• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya@pの愛車 [フォード プローブ]

整備手帳

作業日:2008年5月6日

ワイパーアダプター製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プローブのフロントワイパーブレードは今となっては珍しいサイドロックタイプです。
しかも左ハンドル車なので市販の一般的なブレードが使えません。
今まではゴムだけを替えてきましたが、ガタが出てきたので思い切ってアダプターを作ることにしました。
2
ワイパーアダプター製作
まずは、汎用サイドロックアダプターを金鋸でぶったぎります。
3
ワイパーアダプター製作
で、溶接した後今度は赤いラインの所で切断します。
4
ワイパーアダプター製作
切り取ったU字フック部分を反対側に溶接します。
5
ワイパーアダプター製作
溶接が終わったら、サンダーで形を整えて完成です。

左が市販のアダプター、右が改造したプローブ専用アダプターです。
6
ワイパーアダプター製作
ワイパーアームの先に取り付けるとこんな感じになります。
これで、市販の普通のワイパーが使えるようになりました。
7
ワイパーアダプター製作
動かしてみたらビビリ音がでていたので、黄色の矢印方向に少し曲げて微調整したら静かになりました。


安物溶接機大活躍(w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

走行12万キロのプローブを自分で中古新規登録してから2年 みんカラ登録から1年 ようやく重い腰を上げました。 ある意味FERRARIよりもレアかもしれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

about! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/20 14:35:16
 

愛車一覧

フォード プローブ フォード プローブ
2200ccターボつきなのに145psしかない でも低速トルクがあるのでとっても乗りや ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
以前に乗っていた初期型フェスティバ 珍しいサンルーフ付でした 頻繁に軽と間違えられてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation