• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-0306の愛車 [米国トヨタ シエナ]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

レーダー探知機取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車から使っている、コムテック703vをやっとこ取り付けます😀


位置はダッシュボードの角につけます。
まずサクサクとAピラー、スピーカーカバーやらを外していきます🔧

基本的に引っ張れば取れますが、Aピラーには厄介なクリップが一ヵ所いるので注意です⚠️
2
カバー類を一通り外したら、配線を取り回します。

電源はOBDアダプターで繋ぐので、運転席下から上の光にめがけ配線を通します。
3
配線を上部まで引っ張ったら、必要な長さを残しピラー等を戻します。

が、ピラーとスピーカーカバーの間に多少隙があったのでいけると思っていたらやはりカバーが少し浮いてしまいました💦

カバーを削ったりはあまりしたくなかった為少し考えた結果、、、
4
ここから出しました👍️

配線が見えてちょっと見映えが悪いですが、まぁ仕方ない😕

動作確認をして無事終了です。


OBDにて接続している為、水温や電圧など見れてよいです🙌

これで安心。ゴールド免許は約束されました😀💦💦💦💦💦💦🚓
5
あ、ちなみにOBD2アダプターのディップスイッチ設定にシエナの適合が乗っていなかった為、同じエンジンの設定で「13」にて設定しました!

特に今のところは問題なく機能するので大丈夫だと思います🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インターミディエイトシャフトの交換

難易度:

スライドドアストッパー

難易度:

VIPERリモコンの液晶交換

難易度: ★★★

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

スライドドアアッパーローラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエナ ヒッチメンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1498852/car/2825056/6366246/note.aspx
何シテル?   05/10 00:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 07:12:07
ステアリングリモコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 14:38:35

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2019年8月3日納車 12289mile 情報が少ない車種なので、情報共有できたらと ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation