• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員の"あくてー" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

太陽光発電システム搭載 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて、前の日はしこたま飲んだので次の日から再スタート。

…おにく…おいしかった…
2
アクティのトランク横のパネルの先は何があるんだろうと剥ぐったら

ク リ ッ プ が 全 部 割 れ た 

もういらん( ´∀`)つ ミ[パネル]

固定位置の選定。

…悩むなぁ…。
3
純正パネルはお星様になったので

先日貰ったパーチクルボードを打ち付ける。

…ドリルビスでwwwww
車体がボロちゃんなので気も楽です。←

下の空間は狙って空けてますw

と、同時進行で床板とバッテリーを固定する座も作る。
アングルなんていちいち買ってらんないのでLプレートをバンドソーでぶった切って穴開けして固定。
4
配線迷子になってくるw

上が走行充電器。
端子が
左上→ソーラー+
左下→車体バッテリー(走行充電用)
右上→GND(車体アースは共通)
左下→チャージ出力

んでボード左下にあるのがバッテリーモニター(RBM500)のシャント抵抗。

こればっかりは取説が不親切すぎてわからなくなってググったら載ってた。取説わかりにくいんじゃボケーー( ´∀`)つ ミ[取説]
5
通電させてみる。

なにやらシステム電圧を認識させるため?安全のため?

サブバッテリー→ソーラーパネル

の順で繋いだ方がいいみたい。

……うごいたぁぁぁぁぁ!!

左のLEDはエンジンかけたら点灯します。

その右隣が「ソーラー充電中」ランプ!

…くっくっく…充電してやがるぜェ…
6
…7.16Wだけwwwww

夕方の曇天ですからね😂w

この状態で充電したら50%の状態から100%まで4日かかるらしいwwwwwwww
7
我慢できなくなってきたので日立のバッテリーチャージャー繋いでみる。

300W余裕で絞り出せます。

最高やないか!!!!
8
というわけでタイムリミット(2024/05/06現在)
なので箱はまた後日作ろうと思います。

気が向いたらまた書きますーw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カッチンドア

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

2024アクティ車検

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

太陽光発電システム搭載

難易度: ★★

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59
エアコンコンプレッサー分解1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:16:30

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
キューブを売却したことによりキューブレスに(´;ω;`)ウッ…   10万円のキューブ… ...
日産 セレナ 紫号 (日産 セレナ)
はいきましたー。同車種3台目。   3年間でセレナ3台も乗り換えるとは思わなかったっす( ...
ホンダ トルネオ トルネコ (ホンダ トルネオ)
何十年と付き合いのあるSEさんから 「もう降りるで…いらない?」 との声を頂き、引き取っ ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation