• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなチンの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

ハルテックアイドル調整後冷間始動点検(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
信号待ちでアイドル回転数が低くストールする事が有りまして、データを確認しますとスロポジがズレて居まして

その修正や調整で昨日の夜にデータだけ変更して、確認をして居なかったので、完全冷間時に始動して点検です(^^)

おかげさまでストールする事は無くなりましたが、発進時のレスポンスが良過ぎてギクシャクしますf^_^;

とりあえずはトルクが有りますので、1速から3速に入れて対応出来るのですが、乗り易い事に越した事は有りませんので、地味な作業ですがコノ辺もセッティングを詰めて行きます(^^)

O2フィードバック解除してからは、常用域では燃料を薄くしてレスポンス良く、加速時には出力空燃比付近で力強く加速する様に、そして点火時期は進角させて居るセッティングですので、辻褄は合って居るのですがね〜f^_^;

その辺も少し甘くなる様に調整しましたが、まだ足りない様でギクシャク感が残って居ますf^_^;

コノ領域の燃料が薄くレスポンスに貢献?して居ますので、噴射時間を長く修正しました(^^)

アイドルアップの方は、4スロのアイドルスクリューで回転数を上げる安易な方法も有りますが、負圧が犠牲になりブレーキが効かなくなって仕舞います((((;゚Д゚)))))))

燃料の方は空燃比もおおよそ合って居ますので、あとはローギヤでの点火時期が早いので遅角しましょうか?

コノ辺もフレキシブルに対応出来るハルテックって、やはり素敵ですね〜*\(^o^)/*
2
と言う訳で大至急、1〜3速の点火時期補正値を今までよりも、更に2.5度遅角する様に変更しました(^^)

コレでどうなる事でしょうか?

変化も楽しいですが、やはり乗って楽しくないといけません*\(^o^)/*

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さらば、洗車傷たちよ!

難易度: ★★★

インテークパイプ交換!

難易度:

レリーズベアリングガイド交換

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ消してみた!

難易度:

コンピュータ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation