• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPKの"GPK203号" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2012年12月21日

邪魔な輻射を出すドライブレコーダ(大陸製)を使う(リア用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
EL-DR-003(大陸製)デス

こいつが、フロントにつけると
カーナビのGPSを邪魔する輻射を
出すらしく、受信感度を示すアンテナの
マークは減ります。

じゃ、リア付けるとAMの受信を邪魔
します。使えないヤツでした。

AM受信は高速での交通情報で必須
ですので、AMを受信するときの電源を
オフする仕掛けを考えました。
2
その1はこれ
「エーモン コンパクトリレー」です。

レコーダの電源を常時ON側に結線
して、その2で必要に応じてON/OFF
します。
3
その2です。
「ワイヤレス スイッチセット」です。

ワイヤレスなので、配線は楽チンです。
その1と組合わせて、AM受信のときは
リア・ドライブレコーダの電源を切るように
人が操作します。
4
これでオカマ掘られたときに
加害運転者がよそ見しえたり
携帯電話していたりしても証拠が
残るので、安心安心?かな?
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。

難易度:

12Vバッテリー電圧低下

難易度:

Mercedesキーの特典は今?

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

〈日常点検〉リザーバタンクに水補充🚰✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただただ暑いっす。」
何シテル?   08/07 08:24
GPKです。よろしくお願いします。 メンテナンスは最近ショップに任せることが多いです。 205になってからはケアも付いていたので… 2020年で切れまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] アドブルー補充(2022年12月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 18:07:30
2020.02.11 池も凍ってマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 15:57:31
リモコンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 09:27:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン GPK205号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
輸入車4種、国産車3種に試乗して、要求仕様を決めながら決めました。 結局、2018.06 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
愛犬メル(柴犬♀13才)の愛車です
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン GPK203号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(203252)に乗っています。 メンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation