• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

Aピラーブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ツイーターを取り付けようと仮置きしてみたら、

「めっちゃ目立つや~ん」


ということで、今流行り(?)のAピラーブラック化 決定!
2
取り外しは簡単

ドア内側のモールを外して、クリップ3箇所を引っ張って外します。

あとは下側の爪が引っかかってるだけなので、内側に傾けるように

引っ張ると外れます。
3
ツイーター取り付けが目的ですので、まずは、配線を通す穴を開けます。
4
塗装前に足付けをします。
5
つや消しブラックを5回に分けて塗り塗り

シボ感を損ないたくなかったので、薄~く重ね塗り
6
こちらのパーツは窪んでる部分が有りますので、いろんな方向から噴きました
7
仕上げに、つや消しクリアーで保護

シボが消える事無く、塗ることができました
8
ちょっとテカってるかなぁ~ (・・。)ゞ

でもツイーターも目立たなくなって、満足満足 (  ̄ー ̄)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】無料6ヶ月点検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

メーターのダイヤル

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換🔧

難易度:

最後の写真―最終点検

難易度:

ドリンクホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月18日 23:33
あっ!!

これいいですね!!

僕も続きまず。(笑)

僕もシボ感を出した塗装がしたいですね。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年5月18日 23:41
ワタクシも、トシボの兄貴や、みん友さんのredwolfge6さんに続きましたd(^_^o)

足付けも軽〜く、塗装も薄〜くを意識しました♪( ´▽`)


2013年5月18日 23:49
自分は去年しようと思ってたけどずっと後回し状態でした(^^;;
なのでツィーターが宙ぶらりんみたいに見えますよ〜( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年5月19日 0:00
なんでここは、もとから黒じゃないんですかね σ(^_^;)

ツィーターの取り付けも、目ただずスッキリしました〜♪( ´▽`)
2013年5月18日 23:59
やっぱこれ!イイっすね‼

自分もこれやろ。
o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年5月19日 0:04
イイっすね!! 頂きました。
有難う御座いますm(_ _)m

メーターフード塗り分けからの〜

Aピラー塗り分けしますかっ♪( ´▽`)
2013年5月19日 0:01
Aピラーは視覚的にもブラックがいいかも〜

シルバーの金網越しには向こうは見えません。

これ、会社ネタなんですけどね〜(笑)
コメントへの返答
2013年5月19日 0:16
そうですよね〜
ダッシュボードとの繋がりも良くなるし。

ホンダさ〜ん、何故ブラックじゃないの〜?(笑)

シルバーの金網越し? 会社ネタ?
勉強させて下さいm(_ _)m
2013年5月19日 2:11
きれいに塗れてますねぇ~ (b^ー°)

確かになぜAピラーは黒じゃないんでしょうね ^^;

一気にシックな雰囲気になったんじゃないですか!
コメントへの返答
2013年5月19日 7:24
有難う御座いま〜す♪( ´▽`)

ほんとーに何故なんでしょうね!?(・_・;?
もしかしたらDIYする部分を残してくれているのかな(笑)
2013年5月19日 7:03
下側のパーツだけでも黒くなれば、フロントガラスへの映り込みが減りそうですね (^^)/
コメントへの返答
2013年5月19日 7:29
そうですね、↑の1の写真、かなり映り込んでますね。
同じ方向から写真を撮ればよかったσ(^_^;)
2013年5月19日 14:59
ここ私もブラック化したいです。
でも他の作業も一緒にしようと思っているので
先延ばしに。。。
材料買わんといつまでもできんしな~~

コメントへの返答
2013年5月19日 15:15
う〜ん、何でしょう、他の作業!?(・_・;?
材料? 気になりますね〜
2013年5月19日 18:31
ドアの内張りと見比べて
ちょうどいい感じの 半艶ですね (^_^)/

シボが 残っているのも
純正風で 良い感じです!!
コメントへの返答
2013年5月19日 19:04
有難う御座いま〜すm(_ _)m
でも、埃が入っちゃいまして、よーく見るとつぶつぶが・・・(・・;)

足付けの際はシボを潰さないように優しくそ〜っとを心がけました♪( ´▽`)
2013年5月19日 22:46
おつです♪

Aピラーブラック化したんですね(^-^)
ええ感じになってます。
三角窓の視界も良くなってますね~♪ d(* ̄o ̄)

整備手帳、参考になります。
ありがとう(^^)/
コメントへの返答
2013年5月19日 23:29
どもども(^O^)/

「ええ感じ」頂きました〜、有難う御座います♪( ´▽`)

やっぱり黒い方が見やすいですね〜

参考になりますでしょうかσ(^_^;)
2013年5月20日 21:32

Kennyさん、こんばんは(^_^)/

相変わらず、弄り倒してますね~~!(笑)

しかも仕事が丁寧!!! (b^ー°)

私もここは是非ブラック化したいのですが、

何時間ほどかかりますかね??





コメントへの返答
2013年5月20日 22:38
どもども、こんばんは〜(^O^)/

あははっ、ボンビーチューンばかりですが(笑)

仕事が丁寧♪( ´▽`)嬉しい御言葉、有難う御座いますm(_ _)m

取り外しは簡単ですが、塗装は薄く何度か噴かないといけませんので、噴いて乾かしての繰り返しを含めるとやっぱり3時間くらいは掛かっちゃいましたね(≧∇≦)
それでも多分手抜きしてるほうです(笑)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation