• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

デッドニング (リアドア レジェトレックス貼り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントに続いて、リアのドアにレジェトレックスを貼る作業を行いました。

内張りを外した状態です。
雨上がりに作業しましたので、水滴が付着しています。
ドア内部はこれだけ水が入り込むということですね。
2
今回もテレフォンカードを利用して、フィルムを剥がしつつ、ブチルを除去していきます。
3
カードで刮ぎ取った後に残ったブチルは、今回はガムテープを使って剥がし取りました。

ガムテープを使うと楽ち~ん♪
チャーリーさん、アドバイス有難う御座いました
<(_ _)>

最後はパーツクリーナーで綺麗に拭き取りました。
4
フロントドアは、コンベックスで寸法を測りましたが、今回は養生テープを利用しました。

レジェトレックスを貼り付ける範囲に養生テープを貼り、実寸法をトレースします。
5
実寸法をトレースした養生テープを、レジェトレックスのシートに貼り直し、カットしました。

これを左右のドア分、作ります。
6
貼り付け面の油分や汚れをシリコンオフでクリーンアップした後、レジェトレックスを貼り付けていきます。

貼り付け用のローラーを持っていませんので、今回はクリップリムーバーの丸い面を利用して、隅々までしっかりと押さえつけました。
7
貼り付け作業終了後です。

きちんと密着するように、何度も押さえつけましたので、表面がかなり波打ってます(汗)

見栄えは良くないですが、裏のブチルはきちんと密着していると思われます。
8
ここで相方が車を使いたいと言ってきたので、これにて時間切れ。(苦笑)
(しかも、運転席側だけ貼り付けた状態で終了(汗))

とりあえず、サービスホールは、養生テープで塞いでおきました。
後日、スピーカー周りやサービスホールの処理を行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

前車からの移植

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換🔧

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

【備忘録】無料6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月29日 0:15
ちゃんと養生テープでサイズを測るとは性格が出てますな~(笑)

今日AMG乗りの友人に「ドアペランペランやん・・・」と言われたので早くデッドニングしたーい!!
コメントへの返答
2013年8月29日 6:00
きっちり、丁寧、安心施工をモットーに、今日も一日頑張ります( ̄^ ̄)ゞ(笑)

AMG乗りのお友達って・・・
もしかしてそちらの筋の・・・ ((((;゚Д゚)))ガクブル
2013年8月29日 9:06
頑張ってますね~。

全ドアのサービスホールですが
上の角の丸いホールだけは、
塞がないほうが良い音が
出せる様です。(高音も低音もメリハリが出る感じ)

自分も塞いでません。
コメントへの返答
2013年8月29日 12:30
頑張ってま〜す(^O^)/

そうなんですか〜(@ ̄ρ ̄@)
上の角の丸いホール・・・あっ、これですかぁ
試してみま〜す♪( ´▽`)

情報有難うございますm(_ _)m
2013年8月29日 12:21
お疲れさまです♪

涼しくなったら、デッドニングしてみたいなとみんカラ整備手帳徘徊中ですφ(・・。)ゞ
参考になりました(^-^)v

ドアの音を、「バン」から「ドス」に変えたいです(^^;)
コメントへの返答
2013年8月29日 12:34
こんにちは〜(^O^)/

涼しくなったら・・・そのほうがいいですね、暑い時はボディも熱いので大変です(笑)ブチルもねっちょりするし(>_<)

ワタクシも見よう見まねですが、もう少し追加作業してみます♪( ´▽`)
今はまだ「バムッ」ぐらいですσ(^_^;)
2013年8月29日 14:50
いや~、毎回申し訳ないな~(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 19:23
金沢での本番に向けて頑張って練習してま〜すって・・・

うわ〜ん(>_<)
2013年8月30日 23:15

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!

丁寧な仕事されてますね~(*^_^*)!

ガムテープ剥がしは楽ですよね~(・∀・)!

ロードノイズも激減しますよ!!

コメントへの返答
2013年8月30日 23:27
チャーリーさ〜ん(^O^)/
有難うございま〜すm(_ _)m

ガムテ、最高〜に楽チンでした♪( ´▽`)

完成したらどれだけ変わるか楽しみで〜す。

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation