• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぺっちのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

過去を振り返り

過去を振り返り
こんばんわ♪





さてさて、巷ではS○Eやら吉○りさやらで騒いでおりますね。







ただ、はっきり言っておこう…









今更感はあるが…

























最近の長澤まさみネ申w












昔は全然興味無かったけど、最近のシャンプーのCMや夜やってるドラマを見て再認識。














コノ娘いい(*´Д`*)w









と、まぁ当たり障りのないセンスを見せ付けてやったぜww













ちなみにAKBでは○○○○○。←(センス疑われるから絶対書かないw)










さてw
前置きはこの辺にしつつ、なーちさんのバトンも放棄しつつ本題へww








ケータイの写真を見てたら前の車の写真が結構残ってるんで、そこら辺のことを書こうかなと。






さらっと読みつつ私の心情の変化でも読み取って頂けたら幸いですw








まず、始めに前の車を買った経緯ですが、
職場の先輩の影響でMTのセダンが欲しくなりました。



アコードユーロR、アルテッツァ、マーク2、チェイサー辺りで悩んでいました。(ユーロRが最有力候補)



で、ある日新潟に出掛けた時に釣具屋に停まってたこの車に一目惚れ♪


↑2006年撮影w


フルエアロ、グリーンフィルム、BBS


当時はBBSも興味無く、たいしたことないのに一目惚れw




で、購入時に車高調、アルミ、フルエアロ(定番3セットw)を入れて納車。





買って4ヵ月後にはアルミをケルベロス2からモデル7へ変更。



完璧に影響されグリーンフィルムとゴールドのアルミw
更に定番のグリルメッキ化とクリアウインカー。



ちなみにモデル7には今の若い子が知らない、当時の定番ダンロップのFM901履かせてました(*^_^*)





そして、1年後には初の新品アルミ(またゴールド)購入♪更にフルバンとフルスモで痛い子仕様が加速w


↑撮影場所:某ディーラーの真正面w



そしてこの後、フルスモで白バイに捕獲→交機まで誘導→先輩が勝手にフィルムを剥がしだすw→白バイ隊員キレる→応援呼ばれて4人掛かりで測定→測定後隊員「証拠物隠蔽だからな」とまたキレる→スイマセーンm(__)m→解放w


これ以来フロントにはグリーンフィルムしか貼ってませんw





そしてここら辺から周りとの違いを出すため、モニターと当時まだやってる人が少なかったイカリングを投入(*´∀`)






イカ取付けとインナー塗装を一緒にやったもんだから、2日間ヘッドライト外して走ってましたw

















ワイルドだろ~(爆)










そしてアッパーアーム投入からの初モッコリw






LM703のモッコリの後DZ101、LS2000に変更するも即モッコリww







そしてナン様と出会い、それ以降ナン様一筋♪











そして4年目の春に事件が…











続くw

Posted at 2012/05/26 02:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月20日 イイね!

なっ来る~w

なっ来る~wどーもどーも(^-^)



昨日久しぶりに車弄りしました♪




タイトルにもあるようにショートナックル入れました(*´∇`)




ブツがこちら






はい。見覚えのある方も多いと思いますがロリ長さんに作ってもらいました(*^_^*)





ぶっちゃけ自分がみんカラに登録したのは、ロリ長さんにナックル依頼する為だったりしますw




絡んだこともない私のいきなりの依頼にも丁寧に対応して頂きありがとうございましたm(_ _)m





そんで話戻し、ナックルが11時頃に届き、飯食べて場所移動して13時頃に作業開始。


とりあえずクラウンの足回りバラし易すぎる(チェイサー比w)



そして純正ナックル外して残念な事が発覚!








ナックルが車高調に当たってたww





通常で5㎜位隙間あったんで大丈夫だと思ってたんですが、沈んだ時に当たってたんですね~(´Д`;)




で、交換後がコレ






ナックルと車高調の隙間に指が入るようになったんで、恐らく干渉は無くなると思います(^-^)




そんな感じで、15時頃には交換終了。





はい。予定通り(?)キャンバーがえらいことに…






ケツよりフロントの方がキャンバー付いてるw






ケツ9.3度に対し、フロント10度越えw







かっこいい(*´Д`*)ハァハァw






一応ナックルの仕様としては、40㎜ショートのキャンバー+αでタイプ1(?)です。








まぁ、バランスが悪い訳で、とりあえずアッパーで15㎜起こし車高調整。






今までアッパーヒットで下げ渋っていた思いを爆発させてこんな感じに…







うん。いい感じ♪







ギリギリリム被ってない状態でツラが指一本分。




ハンドル全切りOK♪






それに合わせてリヤも調整。15㎜下げて被り仕様に。





が、…















アーチサイドの爪切りが甘いせいでまさかの名刺一枚(´Д`)






確実に当るんでとりあえず車高戻して作業終了。





試走してみると、当たり前のようにアッパーヒット無しヽ(´∀`)ノ






快適過ぎる…完璧。









で、今日はリヤのツメ削って車高下げたいと思います(*´∀`)♪
Posted at 2012/05/20 10:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

密会からのタイヤ交換~

密会からのタイヤ交換~
おこんばんわ♪






今日はちゃっちゃと書きますw




まず金曜日。



みんカラ登録して数日、同じ新潟の○○倉さんとひょんなことから密会♪








友達申請からの初対面の速さが出会い系並でお互いの警戒心パネー罠w








助手席にパイレンてw






どなたかのブログで見たことあるなw







お互いの車見つつあまりの共通点の無さに苦笑w





抜け駆け洗車で汚れが残り逆に汚い罠w







カメレオンカラーにマフラー素敵でしたヽ(´∀`)ノ☆☆☆星3つ♪






何よりもロイヤルテールマジで渋い…(*´∇`*)










帰りも帰りで「安全運転で(^-^)」なんて言いながら、信号待ちで並ぶと吹かす吹かすw






自分も「安全運転ですよ」とか言いつつ、ちゃっかりMTモードにして青信号からのベタ踏みw







MTモードあんま使わないからレブらせるレブらせるww






フロントタイヤはツルツルだから滑る滑る( ̄^ ̄;)(怖)





そして解散。





急な密会でしたがパイレンでど突かれることもなくw○○倉さんが良い人で安心しました♪







帰ってからヤフオクでマフラー検索したのは言うまでもなくw








あ…



メンドくなったからタイヤ交換のこと無しでw

Posted at 2012/05/14 00:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

よし。キャリパー塗装しよう

よし。キャリパー塗装しよう


会社の同い年の新人が、自分が高3の頃紹介でメールしてた女の子と同じクラスだったらしく、「同窓会で20歳の時に会ったら可愛くなってた」という話になり、7年経っても後悔している私ですm(_ _)m
























あ、はじめましてw










初ブログですw










私そんな男です(自己紹介w)










さてw






みんカラ始めて数日経ちパーツレビュー1個だけではヤル気の無さが露になってしまうと思い、焦ってブログ書き始めました( Д`;)










なんか今週天気悪いし、車いじりしてからの初ブログ作戦が危ういんで…w









とりあえず20日でツルツルになったフロントタイヤも、新品注文したはいいがアライメント出した途端に全く減らなくなるという寸止めプレイw











時間いっぱい楽しませてくれるその姿勢は素敵だけど、ピークいったらイっちゃわないと後々…



















おっと・・・w


















そんな男です(意味不w)


















で、キャリパー塗りたいんだけど何色がいいかなぁ~?とw








キャリパーの色については赤以外の定番(オレンジ、ゴールド、シルバー、ブラック)か、あえてのハズシかなんですが、どうしましょうか・・・









ボディがシルバーでアルミもシルバーなんでシルバーは無し。





オレンジ、ゴールドはシルバーには似合わない気がするんで無し。






ブラック・・・
塗らなくていいじゃん!
って言われそうなんで無し。













結局ハズシになっちゃう訳で…





とりあえず爽やかさを出したい。






オーナーに無い爽やかさ出したいw






どんな色がいいでしょうか?













※前車はバイオレッドローズww


Posted at 2012/05/10 22:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブレーキ下さいW http://cvw.jp/b/1505280/30307866/
何シテル?   06/12 22:21
登録したはいいけどまだよく分かりません(´Д`) とりあえず自分で出来ることは自分で…のつもりです(笑) 周りにゼロクラ乗りがいないんで新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ランニングボード取り付けPart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:50:29
HDMIケーブルつけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:58:21
サクションパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 21:33:41

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
買ってまだ半年なんで大したことしてませんが… 外装 F,S,R後期どノーマル フ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
色んなことしましたが、この車で純正の良さを知りました。 黒ボディーの良さや悪さ(笑 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation