• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアの愛車 [ホンダ CRF1100L アフリカツイン]

パーツレビュー

2023年10月30日

AstroAI エアゲージ エアゲージ  

評価:
4
AstroAI エアゲージ エアゲージ
AstroAI エアゲージ

クルマやバイクの空気圧を測定するために、以前はエーモン製のエアゲージを使っていたのですが、測定する時に正しい角度でバルブに接地しないと空気漏れが酷く、空気が抜けた結果正確に測定するのが難儀でした。たまたま、エーモン製エアゲージのカバーガラスが割れたこともあり、AstroAI エアゲージ買い替えました。

現在使っているAstroAI エアコンプレッサーがすこぶる良かったので、その流れでこちらのエアゲージも良いのでは?という思いもありました。

クルマのタイヤ交換時に、外したタイヤを保管する際、このAstroAIエアゲージで空気を抜いてます。その時には空気抜くだけなので、それほど気にしなかったのですが、口金部分の接地がよかったからか、口金部分の漏れではなくエア管からタイヤ内の空気が抜けました。

今回改めてバイクのタイヤ空気圧チェックに使ったのですが、ピタリとハマるので空気漏れすることなく、正しく空気圧を測定することが出来ました。メーカーの謳い文句でも、45度角度付きの360度回転できる口金はバルブと最も緊密な繋がりができ、漏れしにくい、あったので、この謳い文句に相違ないと感じました。

メーカーからの製品特徴は以下のとおりです。。

【測定範囲】:最大700KPA 7Kgf /cm²; エアー調整(減圧)測定値保持機能付け。ご注意:文字盤の単位は日本向けのKPA·Kgf/cm²になります、商品ページ下部を御確認ください

【360度回転する口金】:45度角度付きの360度回転できる口金はバルブと最も緊密な繋がりができ、漏れしにくい;側面衝撃を暖和するラバープロテクト

【自発光メーター】:メーターは自発光機能付け、暗い場所や夜間のメンテでも使い勝手が一層増やせるように設計されております。

【改善された黄銅エア管】:お客様の使用心地による、エア管を太く改善されました、これで、頑丈性や耐久性を普通の型より一層増やせる事ができました。
  • マイナス1は、この文字が小さく、正確に読み取りにくいかなぁ~と思いました。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

SILKROAD / エアゲージ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

makita / ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:168件

makita / エアコンプレッサ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:45件

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:276件

makita / ブロワ UB1103(無段変速)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

ASTRO PRODUCTS / エアソー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

givi タンクバッグ XS320

評価: ★★★★★

ZETA サイドスタンドエクステンダー

評価: ★★★★★

不明 クラッシュバーバッグ

評価: ★★★★

KYK / 古河薬品工業 ブレーキフルード BF-4

評価: ★★★★★

uxcell バイクハーフカバー

評価: ★★★★

メーカー・ブランド不明 タンクパッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/7830668/note.aspx
何シテル?   06/13 14:23
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation