• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらみりの"2代目" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

オートレベリング初期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やり方は他のタントとほぼ一緒だけどONOFFの操作をスモールとライトで燃料残の回数を操作する!間にオートが入ってるため!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

なんとなく気になったから交換

難易度:

バックランプポジション化

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

純正LEDフォグから社外に流用交換

難易度:

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

とらみりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム 2代目 (ダイハツ タントカスタム)
メーカーオプション パールホワイト3 フロントグリルLEDイルミ ブルー LEDフォグラ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノーマルよろ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
24年5月7日にめでたく納車となりました!大きい車からまた軽karに戻ってきました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation