• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

2182回目

前回終了時、107.9kg

透析前、113.3kg
透析後、108.3kg

血圧は117
時間1100でスタート。

今朝は嫁が健康診断だったので、施設に降ろして、夜勤明けのブー太郎を迎えに行った。
自分の健康診断は、どうしよかな。
会社勤めみたいに必ず行く必要もなさそうだし。
昼前に健康診断も終わり、嫁を迎えに行った時には、ブー太郎は後部座席で寝てたけど、昨日から言ってたスシローに行ってみる。
いつもなら、こんな時間には結構、待ちが出てる店舗なのに、ほとんど待つことなく入れた。
あー、確かに皿ごとの値段が上がってる。
まあ、多少はそう思っても、食べるのは食べるし。
高くなったから。と言ってブレーキが掛かりはしなかったかな。
でも、もしかしたら、待ち時間が少なかったのは、値上げを嫌がった人が居るからなのかもなぁ。

今日から2ヶ月ぶりに食事が復活。
今日は鶏肉ウスターソース焼き。


終了。

ボンバイエ
ブログ一覧
Posted at 2022/10/01 22:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 9:22
おはようございます☀

昨日はショッピングセンター内のマック ミスド ケンタッキーが集約されたフードコートで🚙💨夫とランチしたけど、土曜日のお昼でもテーブルに空きがあって待つ事なく席が取れた😊し 店舗の待ちの列も無かったから値上げ当日の影響なのかも…って思ったw💦

値上げ後の価格に慣れるまでしばらくは影響あるのかもねぇ。

久しぶりにDaisoで買い物したら、レジが自動レジのみになってて電子マネーやクレカも使える様に変わってて驚いた😳
コメントへの返答
2022年10月2日 13:00

ちょっと、どれだけ上がったか、想像がつかないけど、単品ぐらいしか、注文しなければ、そんなに高くなったのは感じないかもしれませんね。
高くなっても、食べないわけにもいかないし、そのうちそれが普通になりますよね。

だいそーのは、どんなだか知りませんけど、自動レジは、ユニクロとかGUのレジが凄いですよ。
2022年10月2日 11:41
昨日配達途中でマクド寄ろうかと思ったけどお腹空いてなかったからやめた
山科のトンネル越えてったところにあるくら寿司のパーキングも空いてたねぇ。やっぱ、値上げのためとしか思えないよね
昨日、給油するときに初めてキーホルダーみたいなキーを使って給油したけど便利なのかどうか良くわからへんかった。スマホ使うのはまだやった事ないけどスマホ割なんか使いこなせるようになった方が良いのかねぇ
コメントへの返答
2022年10月2日 13:09
回転寿司は一皿ごとに値段が上がってるから、マクドナルドや吉野家とはちょっと違いますよね。
1食当りの値上がりは、何百円と高くなるし、それカケル人数分だし、吉野家とかとは違い、堪えるかもしれませんしね。

エアを入れてもらいたくて、フルサービスのスタンドに行ったら、レギュラーが179円。
エネキーが使ったら177円でした。
まあ、20Lちょっとだから数百円の違いですけど、毎回は入れてられません。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation