• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOx_sの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

ユピテルYPB554

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2009年式のゴリラを使用して早10年目。
2009年のマップという越えられない壁があり、やむを得ず新しくすることに。土地勘がないので、スマホのグーグルマップとカーナビだけが頼りです。

元々、オプションのAVシステム(ポップアップ画面)が付いていたため、ダッシュボードの真ん中にはモニターを設置できるスペースがあります。日除けになるし、配線がごちゃごちゃしなくて収まりが良いので、今回もここに。
ただし、ここに設置しようとすると、7インチは無理なので、必然的に5インチになります。

2
取り締まりエリア、Nシステム等、多数の警告設定があるのですが、必要がないと思う設定は積極的にオフにしないと、道中、鳴りっぱなしでうるさいです。
住んでいるエリアによっては、案内と警告がバッティングして、道を間違えてしまうのではないでしょうか。レーダー探知機は一度も鳴っていないのに、YPB554の警告は鳴りっぱなしという印象。
逆に言うと、それくらい情報が詰まっています。

地図表示に関しては分かりやすくてGOODです。

1000~3000円安く済むので、型落ちの新品を買おうか迷いましたが、さっそく「2018年式にしておいて良かった」という状況に遭遇しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調のバネ交換

難易度:

ダッシュボード格納モニタメンテ②

難易度:

(´Д`)S15シルビア純正ラジオをナビに換装

難易度: ★★★

ファームウェアアップデート

難易度:

ダッシュボード格納モニタメンテ①

難易度:

ピロテンションロッド交換 強敵に悪戦苦闘

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さんも気を付けましょう。 http://cvw.jp/b/1517379/44057585/
何シテル?   06/02 22:03
NOxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 シルビア ルーフ雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:01:10
BNR34エアミックスアクチュエーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:44:00
[日産 シルビア]日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:22:21

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんなことから、S15スペックSエアロに乗り始めました。 2012年4月に納車。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation