• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばあちゃんの"ながおか" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年4月29日

エアコンフィルター交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私、エアコンフィルター交換時、いつもファンまで取り外して内部洗浄します。
2
ファン取り外しは思いのほか簡単で、電源コネクタの取り外し、ビス3本を小さなマイナスドライバーもしくはモンキーで可能ですよー。
3
ファンのインペラー部を綿棒や爪楊枝と脱脂綿、アルコールスプレーで念入りに清掃します。見た目は綺麗だけど、結構汚れてました。
4
ケーシング内も、洗濯用洗剤アタックを入れてー
5
お庭の水道ホースシャワーをぶち込んで!水洗浄します。ケーシングから水が溢れないように4〜5回濯ぎます。
6
後は、ウエスをぶち込んで、フィルター蓋等の細いものを差し込み綺麗に拭き取ります。その後、ファブリーズ等の消臭スプレーをケーシング内に吹き、綺麗になったファンを取付ます。
7
ようやく、フィルター取付ですが、ちょっとでも長持ちさせるために、100円ショップに売っていたレンジ用の薄いフィルターを被せて挿入しました。メインのフィルターはネットショップで活性炭入りタイプ1700円程度です。
8
納まりは、こんな感じです。
コレでこれから夏のエアコン異臭対策は完璧だと思います。…無理かなぁ…やっぱり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度:

エアコンフィルター交換♪

難易度:

エバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換@94,214km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月9日 13:40
エアコンのお掃除が出来るんですね!
思わずクリップさせて頂きました😊
コメントへの返答
2021年5月11日 20:26
コメントありがとうございます。
実際にはエバボまで洗浄出来てはいないとは思いますが、出来る範囲で水洗いするのは
有効だと思います。今のところ、不具合もなさそうです。^_^

プロフィール

「無難 http://cvw.jp/b/1517756/47638772/
何シテル?   04/07 07:43
ばあちゃんです。周りが気付かない程度に弄っています。よろしくお願いします。 訳あってニックネームは長岡です。^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン外気取込分清掃【ネズミ対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:05:43
VベルトとVベルトテンショナー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:51:35
clown.さんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 19:56:52

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ながおか (トヨタ ヴィッツ)
Fスマイルエディションです…(^∇^) 先代のパッソ遺留品移植完了しました。…^_^; ...
トヨタ パッソ にくまん (トヨタ パッソ)
トヨタ パッソ 正面から見ると肉まんの様なので家族からの愛称は『にくまん』 残念ながら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation