• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

[Traveling040]kappa3兄弟と変態ななかまたち・西遊記2日目

あ〜 もう何を書いたらいいのやら 写真もどれを使えばいいのやら
順調にレポをアップしている兄さんに全部任せてしまいたい
最近欲求不満ばかりたまっているヨーコです コンバンハ


前日の悪酔いで寝付きが悪く 夜中も寝汗びっしょりで何度も目覚めました
寝汗かいたおかげで具合も良くなったみたいです
とにかく二日酔いにならずにすんでよかったよかった

兄もたっぷり寝られたようで今日はいつもの如く毒舌トーク全開

朝食を頼んでいたのでみなで6時半ごろから朝食を食べにレストランへ向かいます
外国人のかたも結構泊まっておりました そういや風呂も一緒だった…
予定出発時間を少し遅れて我々がビリッケツで鉢巻展望台に到着しました







1年ぶりの鉢巻は冬だった…(笑)相変わらずいい景色です



ここの住人にも久々のご対面 なんだか増えてる?w



ここで王子といったん分かれ 王子hiro-knと共に名古屋にメイド狩りに行ってしまいました
残された我々はこのままだと伊勢に行けるメンツがひとりあぶれてしまうので 西のヤングハレンチ回遊魚ketaruくんに白羽の矢を立て伊勢の宿まで連れて行っていただくことにしました



が 気がつけばお供のクルマが他に3台もwww

ketaruくん 良206さん ゆう_よろさん 気がつけばプジョーくん
に プラス西のアダルトハレンチこと黒おやじさん
黒おやじさんたら ヒマ人ですねwww

とりあえず本当に88馬力かどうか確かめたかったので
良さんの206にと一緒に乗ることにしました

油はさっそく横Gにウッヒャッホー!!してます

また昨日通った高速を今度は伊勢方面に向かって走ります
途中で206を運転させてもらいました 軽く吹け上がりアクティブに動きますが
ブレーキはうんこでつwww
タイヤがおにゅうとのことで安心しましたw

途中 奈良ーズの総本山である針TRSで昼食



カツカリィを狙っていたのですがフードコートは満杯 それもそのはずあんなにたくさん収容出来る駐車場が満杯でうろうろと止める場所を探したほど

恐るべし奈良www



この後伊勢へ向けてひたはしり

途中道の駅で休憩
みごとにプジョーだらけ 蒼は完全アウェーwww





やっとの事で伊勢神宮の外宮に近い宿に到着 この時点で16時半頃
ここの手配は兄にお願いしたのですがちょっとだいぶ怪しい宿屋
人数変更の連絡にもなしのつぶて
念のため宿予約をした際にやりとりしたメィルをプリントアウトして持っていきました

人数は大人6人・14畳とかいてあります

カギをもらい入った部屋は……笑

弟が写真撮っているので弟にまかせましょw

ゆう_よろさんがせっかく伊勢にきたなら赤福たべて帰りたいというので 5時に店じまいするおはらい町の本店ではない支店の赤福なら5時過ぎても営業しているとのことで内宮まで移動することに



なんか良い雰囲気



夕飯は兄の顔の広さと態度のでかさのおかげで先に予約をとっておいてもらいました
しかも店まで送りつきwwwなので内宮でうだうだと待っている間に小腹を満たすために五十鈴茶屋のプリンを食べることにしました



奈良〜ズは赤福善哉いってましたw

程なくしてお迎えのものがまいり 迎えのものが寄越したエスティマーーーックスハイブリッツに乗り店へ送っていただく 快適だわ〜!エスティマックス!!

さて 今日は元気だからまた飲むわよ 飲んじゃうわよ

奈良〜ズはクルマだから飲めないのに 目の前で水みたいに飲んじゃってごめんね
今回のお気に入りは上喜元のぬる燗ですた





最後はライオン軍団にまた宿まで送っていただき再開を誓い ここでお別れ
ホントにありがとうございました!夕飯まで一緒に巻き込んでしまったけど これはこれで楽しい旅のハプニング どうもありがとう



こうして夜は更けていきます…

さて 問題の宿のほうですが どうやって寝ようかねぇ


















大の大人6人で
8畳の部屋にwww










話しが違うぞ
ゴルァ!!!!!!


さてどうやって寝たのでしょうかw

わくわく西遊記・最終日3日目につづく

ブログ一覧 | Traveling | 旅行/地域
Posted at 2009/11/27 01:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 5:56
大人6人で8畳の部屋・・・事件の予感が(笑)

プジョー三台に囲まれるフォーカスは、心なしか目つきが弱気に見えますね(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 12:15
修学旅行気分で楽しめたけど、事情説明がないのでそれがウチら気に入らなかっただけで仲良く寝ましたよw屍置き場の様にwww

蒼がいちばんでかかったから、あるいみライオン引率風味w
2009年11月27日 7:13
あ、もう伊勢に着いてる!
オラまだ神戸なのに…
ま、弟はまだ出発してないからいいかw

仲良し6人組だから八畳間も問題なし、でもあそこは二度と泊まらぬw

コメントへの返答
2009年11月27日 12:17
かなり端折っちゃったよ〜。
兄さんのレポも楽しみにしてるよ♪

そうそう、仲良し6人だから問題なし〜!あんな風に寝るのは修学旅行以来だな(笑)楽しかったけどワタシもあそこは二度と泊まりたくないw

晒す?w
2009年11月27日 7:24
うんこブレーキだけど、プヂォも運転してもらって満足してる筈ですよww
道中、楽しかったしナラーズを代表して私だけお酒も呑んだのでノープロブレムです(笑)

それにしてもトイレを借りに入った時、「ヤバイ」雰囲気がプンプン感じられた「国技館」でしたww
コメントへの返答
2009年11月27日 12:19
あれであそこまでよく飛ばしますね…公道では危険すぎますので良さんにはサーキットをオススメしますw

両国国技館は評判がた落ちでつねw
2009年11月27日 9:21
当日は、お疲れ様でした。
自分の206は、4輪ディスクブレーキですので止まります(笑)

(4輪ディスクブレーキが自慢になるなんて、510ブルの頃かと…)

ただタイヤが古いので、総合的にはどちらも危険な仕上がりかと…。
ちなみに88馬力のマシンは、13万キロ走ってます。

いつからAsa-Haco!にも行きたいので、そのときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月27日 12:21
半ば強引に西遊記の一部にひきずりこまれてしまいましたね〜。でも非常に助かりました、ありがとうございます!

タイヤが古くても新しくてもサーキットで同じタイム出す変態もおりますし、キロ数走っててもメンテしてれば問題ないですよwww

ってかお互い危険ですのでもうすこし落ち着いて…気がプーくんはまだいっかw良さんが大人気なかったよな(笑)

Asa-Haco!是非いらしてください。
ワタシ主催なのでいつやるか分からない代物ですが……w
2009年11月27日 9:31
>大人6人で8畳の部屋
ヲイヲイ、学生の合宿じゃねぇんだぞщ(`Д´щ)ゴルア
家族旅行じゃねぇんだぞщ(`Д´щ)ゴルア

…で、結局どうしたん?



まさか、車中泊とか(´艸`)ブッ
コメントへの返答
2009年11月27日 12:48
え〜?勿論みんなで仲良く寝たよ〜w
クレーム言いに行ったら部屋別に用意してくれたけど、フトンはMM♪さんとワタシの女子2人分だけ。おいおい用意するなら3人分だろwみたいな話ししてたり色々あったけど、もう移動するのもめんどくさいからみんなで寝ました。

たのしかったぁ(´艸`)ブッ

車中泊なら弟の出番だなw
2009年11月27日 11:05
フォーカスのお尻はやっぱカッコエエな~
コメントへの返答
2009年11月27日 12:49
兄さんとこと同じコメントかいw
ま、気持ちは分かるwww
2009年11月27日 11:54
奈良・三重の道って関東には無い感じで見晴らし良くて快調に走れて気分いいでしょ。
おしゃべりに夢中だったかもしれへんけど(笑)
それがあちら方面に頻繁に回遊する理由の一つ。
三重のことなら僕にも聞いて下さい。情報古いけどw
コメントへの返答
2009年11月27日 17:05
ん〜独特?でも山が遠くか近くにあるか位で、山形とも似ている風景だなぁと。地方はこんな感じなのかな?w

三重はまたいついくのかな〜?

亀八食堂はまた行きたいけど…
だって芯の残ってるご飯やだもん(爆)
2009年11月27日 12:57
枕投げやりたかった・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 17:07
枕投げする前に誰かに肘があたってしまう可能性大www
2009年11月27日 16:08
8畳(笑
大家族気分で♪
コメントへの返答
2009年11月27日 17:07
風呂はさすがにムリだけど、一緒に寝るのめっちゃ楽しかった〜♪
2009年11月27日 17:34
なんだかとっても楽しい一日でしたw
食べ過ぎてたので赤福ぜんざいは見てるだけでしたがwww

コメントへの返答
2009年11月27日 18:03
おつきあいありがとう!翌日の仕事にひびかなきゃいいなと思いつつ、ばーちゃん寂しがりだから、名残惜しくてね……

赤福善哉誰かの一口もらえばよかったのにw

ワタシもMM♪さんと半分コにして食べたよw
2009年11月27日 17:47
この日は、夕飯直前だからと赤福ぜんざいは遠慮したけど、食べるならこの日だったな。
翌日はポカポカ陽気だったからね。

この日の伊勢は寒かった~。
勝手な思い込みだけど、もう少し暖かいところかと・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 18:28
よくよく考えたら、翌日にMM♪さんと半分コで食べたので、それをすれば良かったと思いました。確かに伊勢入りの日は寒かったし〜

ワタシも東京よりは南にあるのですこしは暖かいのかと思ってたけど、むしろ東京より寒い気がしたw

林とか多いからかなあ。
東京はビル風最悪だけど…(笑)
2009年11月27日 22:35
>>ヒマ人ですねwww
そうす、ちょっと寂しがり屋なヒマ人ですww
なんでまた遊んでくださいな~

針~伊勢はなかなかの快走ルートの
ようで。。。やっぱり憑いていけば
よかったかな。
コメントへの返答
2009年11月28日 1:14
ヒマ人とは褒め言葉ですからねwww
針までの護衛感謝ですw
でも伊勢までそんな距離なかったから一緒に来て欲しかったです〜(って後でたいした距離じゃなかったと分かったので…)

うちにはピンクの潮来がいるので憑いてくるかと思ってたのにw

またお会いしましょう〜
神田?w
2009年11月27日 23:48
家族旅行だから一緒の部屋で問題無いべwww

でも、マジで蒼ちゃんの中で車中泊することを考えましたよ。
結局は夢の中で車中泊していた訳だが…(爆)
コメントへの返答
2009年11月28日 1:15
そうそう、家族旅行だから無問題。楽しかったぁ〜!

蒼で車中泊は絶対寒いぞ…。
そう、夢で車中泊してて驚いたw
ねーたまにパンチくらわせた罪は重いwww(嘘)
2009年11月28日 0:32
起きて半畳、寝て一畳・・・・・8畳あれば十分広い?(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 1:15
寝ちゃえば8畳なんて広い広いw(爆)
2009年11月28日 16:34
部屋マジ驚いたね!

そぉんなハプニングも愉しい思ひ出さぁ~♪


知ってたぁ?
お風呂の湯名人モドキにすごいことかいてあったのぉ(笑)

ホントならアタイが買うわい!!!

みたいな文句がズ~ラズラ
コメントへの返答
2009年11月29日 14:10
めっちや楽しかったけど、あの宿は二度と嫌。汚すぎるしwww

お風呂の湯沸かし器に書いてあることばをしりたひ…(笑)

それって手書きだよね?wなんかこえーな(笑)
2009年11月29日 17:47
大人の修学旅行ですね♪
このようなハプニングは良い思い出になりそうですね~
ただコメントをみると汚いとなると…
泊まるところは幾分綺麗の方が良いかもです。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:00
そう、大人の修学旅行♪
こんな楽しい感覚ひさしぶり〜

汚いのはどーでもいいけど、風呂の脱衣所が汚くて、それがアウト。風呂場が汚いのは嫌い。

まぁ、二度と行かないからいいけど。でもあそこで飯は食いたくないな…(うちらは素泊まり)
2009年11月30日 17:54
お店の写真 温かみがあってきれ~~い!
宿は 温かみも キレイさも・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 18:32
寒いからこそ尚店の中が温かくみえましたよ♪
宿は、おばちゃんたちはあったかかったです^^

プロフィール

クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転はヘタなのであおらないでください! ※自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation