• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

オールラウンダーなツーリングの相棒

レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / TRACER900 GT ABS (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 YAMAHAらしきデザイン
3気筒エンジンのフィーリング
クルコン、グリップヒーターなどの装備が充実
不満な点 荷掛けフックがないところ
高速巡航(100km/h)のハンドルの振動
ハンドル幅がやや自分には広すぎる
総評 快適にツーリングができる相棒として選びました。
まったりと走ることもでき、その気になればそこそこ速く走ることもできオールラウンダーなバイクです。
細かいところを見れば今一つな部分がありますが、トータルとしては満足しています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
YAMAHAらしいデザインで個人的に気に入っています。
カラーリングも最近のYAMAHAらしい配色で気に入っています。
ただよく見ると各部の質感は低めですが、価格を考えると妥当かと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
3気筒エンジンですが、低回転ではビート感を味わうことができ、回せば4気筒のようにスムーズに回り速いです。
ツーリングの様々なシーン(街乗り、ワインディング、高速)で表情が変わるので面白いです。
極低回転(発進時)にトルクの細さを感じますが慣れてしまえば気になるほどではありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
サスペンションの動きも柔らかめで乗り心地は良いと思います。
荷重移動で分かりやすい動きをしてくれるのでコーナーリングが楽しいです。
ただし高速巡航の際のハンドルの振動が多いのがマイナスポイントです。長時間運転するとかなり痺れます。
この点を改善できないか色々検討しています。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
荷掛けフックがないところがマイナスポイントです。
パニアあるいはトップボックスが必要になります。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
現時点で平均23km/Lとなり一昔前のバイクからするとかなり燃費は良いです。
回さなければもっと伸びるかもしれません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
良くも悪くも人気がないのか中古価格も高騰していませんでした。クルコン、グリップヒーター、クイックシフターなど快適装備がつき、減衰調整できる機構があるのでお買い得なバイクでした。
その他
故障経験 特にありません
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/25 19:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードバイクシーズンイン
hiro-MK2 Ver.○○漢?さん

理解不能…
YUICHI!!5502さん

DARK MATTER DIMEN ...
ロン.さん

街乗り快速
Rincoさん

25万キロ到達
pescatora_spaさん

【謎のタイヤ】エクストリームコンタ ...
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。スコット0104と申します。 現在はノアハイブリッドにのっています。 まだまだノーマルですがコツコツいじっていこうとおもっています。 クルマ仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エスティマ50シート換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 13:19:32
トヨタ ノア ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 21:20:58
フロントホイールアーチ内の遮音処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 08:02:34

愛車一覧

ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
12年ぶりのライダー復帰です。 2022年5月22日納車
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁のお父さんより譲り受けました 快適仕様となるようコツコツいじっています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラに乗っています。 またノーマルですが、コツコツ弄っていこうかと。。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation