• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

090115 -5℃でワックスがけ

投稿日 : 2009年01月17日
1
この日の夕方から,ディーラーに勤めるいとこが休日だったため我が家に遊びに来てくれ,その後洗車をしにいきました。

出かけ真際,FD2の異変に気づいた私。

なんと,バッテリーがあがっていました。
ブースターケーブルは常備しており,いとこのRA7にジャンプしてもらいました。
2
本格的に洗車したのはいとこのみ。
私はしばらく,ナビの設定をしたり,ふかしてバッテリーを充電していました。

買って半年なのに,バッテリーが逝くとは……。
一回バッテリーをあげてしまうと,満充電しても70%しか回復しないんですよね。

Panasonic カオス導入間近!?
3
-5℃だったため,いとこのODYSSEYは屋根がどんどん凍っていき,拭き上げきれなくなっていました。

でも,泥だらけだったのに,見事ピッカピカに。

札幌は,昼間は暖かくて融けているため,夕方に洗車しないと,そのきれいさは維持できないのです……。

まぁ,昼間走ったらまた同じですが……。
4
洗う気がしなかった私ですが,見違える輝きを放つようになったODYSSEYを観て,洗う気を起こしました。

ホイールの泥落とし,サイドステップとリアアンダーやマフラーの泥落とし&ワックスがけを行い終了。
5
こうして,きれいになったので,汚れる前に記念撮影をすることに。
6
ODYSSEYリアビュー
7
CIVIC Type-Rリアビュー
8
二台そろってピカピカ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation