• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんの"黒アルくん" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

ブレーキパッド交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ外して、まずはブレーキホースを留めている2カ所のボルトを外します~

14mmです
2
上か下のボルトを外します~。こちらも14mm。

今回は下の方を外しました~

結構なトルクで締まっているので、がんばって緩ませます
3
ボルトを外したら・・・・

カパって持ち上げられます(^^

逆に上のボルトを外したら、下の方に開く感じです。


次にピストン(赤丸)を押して引っ込ませます
4
自分はピストン戻しがあるのでそれを使いましたが、

工具でテコの原理を使って戻すなどしても良いです~
その際はタオルなどでピストンに傷が付かないようにすると良いです。
5
ピストン戻したらブレーキフルードの液面が上がるので、注意しておいた方がよいです~

パッドを片輪入れ変えたら、ブレーキ踏んで液面下げてやると良いかと思います~
6
カパっとピストン部分を開けたら、パッドが普通に外せます。
7
入れ替える新しいパッドは、角を落としておくと鳴き止めに良いと・・・聞いた様な気がするので、とりあえず角を削っておきます~
8
外したパッドに付いているシム(鉄板みたいなの)を付け替える新しいパッドに付けて、もしパッドグリスもあったら塗って、パッドを入れて、ピストンを元に戻して完成~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンドレスキャリパー取付け リア編

難易度: ★★

「必殺のフローティングタイプ!」…🇺🇦

難易度: ★★★

「夢のスーパースリムブレーキ❗️」…😭

難易度: ★★★

2025 リアブレーキパッド交換 

難易度:

エンドレスキャリパー取付け フロント編

難易度:

「効きを弱くするブレーキシステム❓」…🅱️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20
Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation