• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARENAの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

ドラレコ常時録画化(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコの常時録画化を目指し、こいつを使います。
入力に常時電源とACCがあり、ACCが切れた後、
タイマーでオフする機能(無効も可)
電圧監視でオフする機能
があります。
2
ディップスイッチで設定します。
設定は、1,4,5,6がON、2,3がOFF

内容は電圧11.3V以下でシャットダウン
タイマーは無効
3
で、常時その設定にするのもどうかと思うので、常時録画する時だけ使う為にスイッチを追加。
通常は、ACC連動にしておき、スイッチを入れた時だけ、ACCが切れても録画を継続する様にスイッチとダイオード2つほどを組み込みます。
(ダイオードは、常時電源からACCへの回り込み防止とか、その辺)
消し忘れの無い様、赤LEDも点灯します。
4
スイッチパネルをくりぬきスイッチをセット
5
この位置にセット。
これはONにしてLED付けた状態。

電源は、先日行った電源の端子化した所から取ったので、配線は楽勝。

ただ、アースは端子化してないので、エレクトロタップ。
5個ぐらい繋がってきてるので、アースも端子化しようか迷う所。
6
が、ここで誤算が発生。

カムリ買ってから8年半、補機バッテリー無交換じゃん?当然、電圧下がってるじゃん?
ナビ裏でそこそこ容量大きい所から取ってるとは言え、バッ直に比べれば電圧下がってるじゃん?
って事で、接続した所の電圧を測ってみると、11.3Vしか出てないのよ。(ダイオードとか入れてあるし)

ACC切れて常時電源に切り替わるんだけど、電圧監視が働いてすぐ切れてしまうという・・・。
(装置自体のパイロットランプで確認)

おおぅ・・・orz

バッ直で電圧を測定すると12V以上はあるので、少し太い線でバッ直用を助手席足元まで引っ張って来るかどうか・・・

ちなみに、屋内で12V電源使ってテストした時はちゃんと動作しているので、装置の故障ではないと思われます。
7
とりあえず、純正のアクセサリーソケットを使ってた物が、足元に隠れたので、今日の所はこれでヨシとします。

電源配線については、時間が取れたらまた考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

補機バッテリー交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「降車後の動作の為だけに、キャンピングカー向けのサブバッテリーを入れようか悩む所だ。動かすのは、ドラレコと、防犯LEDぐらいだけどもwww」
何シテル?   06/08 15:59
ARENAです。電装系をメインに弄りますが細かい事までは・・・場所に寄りけり。駆動系は素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]レクサス(純正) 新型LS用 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:28:16
新製品 電源ソケット(オフタイマー付き)のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 12:41:53
レクサス(純正) チューブレスタイヤバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 21:16:31

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
期待の星
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2012年5月、カムリハイブリッドのオーナーになりました。 所有期間約9年 総走行距離1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation