• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

スポイラー考察

スポイラー考察 FIT HVRSから乗り換えの時にも散々な悩んでいた事なんですが、フィットに付けていたテールゲートスポイラーがとてもお気に入りでした。

結局付けたまま売却したが、どうしても忘れることが出来ない、理想に近い形状だった。

元々激レア品でフィットに付けていた人が国内で数名程度。

それをZC33Sに装着しようとしてる人は恐らく私一人だけですw ただのアホw

過去車リア




過去車 下から


今回輸入中の品


この羽根はオーストラリアで活躍したHONDA JAZZ(日本名FIT)G2のラリー車に装着されていたもの。


これを何とかZC33Sに装着させてみたい欲求に駆られ再度購入。

とにかく輸入交渉は怠い。この世情で送料含め価格は高騰!!!前回の倍以上の値段。 次は無い!w

ともあれ素直に装着できるとは現段階では思わないが、理想は純正リアスポイラーに被せる形で装着したい。
形状が合うか合わないか、ステーを取り付けるべきなのか、購入した羽根を加工してどうにかするか・・・

良いアイデアが出れば良いのだけど・・・悩みは尽きませんww
ブログ一覧 | スポイラー | クルマ
Posted at 2022/06/17 21:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スイフトスポーツ(ZC33s)を一 ...
hamarさん

新型スイフトって・・・
タケノコ三太郎さん

1月20日の日記
やまちゃん@8148さん

おひさま弐號機、出会って3年だってよ
いぃさん

三枚羽根
エグゼドさん

スイスポ試乗
フェルナンデス・サムさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 3:56
まずはその勇気を褒め称えようwww
接地面のRが合えば何とかなりそーな…
コメントへの返答
2022年6月18日 5:05
そこなんですよね…
ハッチバック用ローマウントステー装着を考えたりも選択肢としてあります。
とにもかくにも、物が到着しないとわからんです(笑)

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation