• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしーけの分解整備場の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2020年9月2日

シフトロックソレノイド交換 後編(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本体ごと引っ張り出しました。下からでも抜けると思いますが。
2
恒例の新旧比較。交換はボルト2本とナット1個で簡単。
3
新旧比較その2
4
新旧比較その3。こういうどうでもいい写真が意外と役に立つので保存してみました。
5
交換完了
6
逆の手順で組付け。
7
修理完了。この手の作業は運転席に潜るのではなく助手席に座って横になるととても楽です。あやうく寝てしまうとこでした。
8
IGをオンにしてブレーキペダルに足を乗せるとシフトレバー周辺でカチッという音がしました。16万kmの車両の修理完了。試運転してみましたが何の問題もありません。というか運転席周りの広さといいシフトのスムーズさといい、、。あこがれの3ATですね。最高速さえ我慢すればw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換・4WDスイッチ移設

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ドラム&シュー交換

難易度:

130,000km越えオイル交換

難易度:

シフトカバー交換 からのいろいろ

難易度:

エアコンが〜っ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月24日 20:26
お久しぶりです。チャージャーのエンジンのインマニの上にナット2本で止まっているソレノイドバルブという部品なのですが、生産終了で在庫もなく、これかえたら、まえの症状が治るのかと思い、もうすべがなくなってしまって、すいません、おききしました。14774KA640という部品なのですが、どこかにないでしょうかね?
あまり僕の言ってる症状とは関係ないですかね?
教えてもらえませんか?
コメントへの返答
2023年2月24日 22:14
そうですね~、その部品はあまり故障には関与してない気がしますね。生産終了ですがヤフオクとか地道に探すと出てきたりしますよ!部品は引き続き見守り検索してみてください。
2023年2月25日 16:03
すいません、ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #サンバー 人の振り見て我が振り直そうかな~、と思ったタイヤ交換(長) https://minkara.carview.co.jp/userid/1523695/car/1123077/7808502/note.aspx
何シテル?   05/25 21:31
幼稚園の頃から航空整備士になりたくてウズウズ。工業高校を希望するも親の反対で普通科へ。諦めきれずに当時やってたアマチュア無線をキッカケに航空管制官を目指し専門学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキパッドの交換~EPB解除~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 08:13:05
強化リアサスへ交換(取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:40:35
ISCVの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 21:53:19

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー_ディアスワゴンに乗っています。
プジョー 405 プジョー 405
プジョー405の修理記録です。 205など他のプジョー、シトロエンにも通じるはずです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation