• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-T-papaのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

行ってきました富士へ

行ってきました富士へ行ってきました。
ゴールデンウィーク第一弾(^○^)
(一弾だけかも(;一_一))
富士スピードウェイにて行われた。
スーパーGTへヽ(^。^)ノ
まずは、予選(^^)v
僕の中では、一番のお気にいり
もちろん
BRZ(^^)v
かっこええ<(`^´)>
予選富士で一番ですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すご過ぎですよねヽ(^。^)ノ
神ですわ神(^^)v
 
 
このような

 

 

強豪相手に(^◇^)
すごいです。


  決勝は残念でしたが、
GT500、GT300ともに白熱してましたよ。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

思う存分楽しめましたヽ(^。^)ノ
家族で行き
機嫌もとれたし

次は、自分がいくぜーヽ(^。^)ノ

最後に、


ストレート長(^○^)








 
Posted at 2013/04/30 21:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2013年04月26日 イイね!

明日の準備です

明日の仕事が終われば、
富士スピードウェイに行きます。

狙いは28.29に行われる。
スーパーGT<(`^´)>

 今日は、明日の夜中に向かうので、ガソリン満タンにしてきました。
(^^)v

夜中は、燃費走行で行きます。
目指せ、リッター14KM\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回は、サーキットの頑張りではなく別の頑張り

エコドライブ
頑張ります(^^)v

Posted at 2013/04/26 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

行くつもりなかったのですが(^_^;)・・・・・つい・・・・

行くつもりなかったのですが(^_^;)・・・・・つい・・・・










15日行けなかったのと、
嫁が一回横乗りしたいとのことで
やってきました。

鈴鹿サーキット(^_^;)
何回行ってるんやって感じなんですが
今回は嫁主体で横乗り(1週)ですが・・・・・
様子見がてら行きましょうと・・・・・
横乗り終わると、
やっぱり火が付きますね(^_^;)
ヘルメットかぶると(;一_一)
本気モード全開
前、39秒741でしたが
今回、39秒421でした。
今日痛感したのですが
今の段階で38秒台が今の使用で壁なのかなって感じでした?



まだまだ行きますよー
まだまだ頑張ります<(`^´)>
そういえば、今日、シケインのイン縁石乗りすぎて
タイヤの横腹キズ出来てました(-_-;)
気を付けましょう(/_;)





 





 
Posted at 2013/04/16 19:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月10日 イイね!

行ってきました(^^)v鈴鹿へ

行ってきました(^^)v鈴鹿へ今回、15日が行けなくなったため、(仕事)(泣)
10日の休みを使い、
鈴鹿サーキットへ、行ってきました。(^^)v



昼から一枠しかなく、
台数が少なく、これは、練習のチャンス<(`^´)>

RE-11も入れたし、サポートパイプもいれたので
本気で行きました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

結果は以前GPSLAPのアプリで2分47秒台でしたが、
今回、2分39秒741でした。(^^)v



さすが、RE-11ヽ(^o^)丿
性能に助けられました(笑)(^^)v
でも、まだこのタイヤの性能は完全には引き出せてない様な・・・・・・
これからが、タイム短縮が難しくなりますね

練習しなくてわ<(`^´)>
ブレーキ替えなければ<(`^´)>
何もかも変えなければ(笑)いくらかかるんだろう?(泣)
 
Posted at 2013/04/10 20:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月07日 イイね!

タービンサポートパイプの交換

今回、2日にかけて作業しました。
必死になりすぎて、今回は、写真がなく
ブログに投稿しておきます。

きっかけは、シャラシャラ音?が気になっていて
以前決着したのかなと思っていたのですが、
時間がたつにつれ、
また再発、(;一_一)
コメ頂いたレガプレッサさんの言葉を思い出し
交換に踏み切りました(^^)v

結果はこの一枚でしか撮らなかったのですが

遮熱版の溶接が外れてます。(;一_一)
レガプレッサさんアドバイス、ありがとうございました(^○^)

おかげで重い腰を上げて出来ました
でも、えらかった<(`^´)>
まーいつものインタークーラー、エアクリ、外し
エキマニ、フロントパイプ外し(;一_一)
挙句に、エンジンマウントのネジ外し、
エンジンちょっと持ち上げ・・・・・・(;一_一)
 こんなにバラさな、出ないのって感じでした。
 
結果、エキマニのひび割れ+タービンサポートの遮熱版の
溶接脱落でした。

あー、疲れた(^_^;)











 
Posted at 2013/04/07 16:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2/10なんですが(遅) http://cvw.jp/b/1533612/35109339/
何シテル?   02/19 09:44
M-T-papaです。 3児のパパです。家族がいるのと、こずかい少ないので、チビチビ弄ってます。 家族で出かけるの好きですねー。 宜しくお願いいたしマス(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

東京オートサロン2015 -ADVANブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 12:37:43
RAPFIX 脱着ボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:49:41

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました (^^ゞ スポーツカーは久しぶりなので ぼちぼち行きますよー(^^ ...
スバル プレオ 通勤快速車(通勤だけ) (スバル プレオ)
普通(^^) 快適です。
ホンダ That’s 金庫番担当車(嫁) (ホンダ That’s)
金庫番の車です。 あまり逆らうと、お金が降りません(;一_一)
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 乗り出して2年目になり、少しずつ弄ってます。 スバ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation