• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ibis-Whiteの愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2012年10月25日

ウインカーレンズ着色、そして塗りすぎ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントウインカーのクリア化が流行っているので、流れに逆らってオレンジ色に着色する事にしました。目指すのは、100チェイサー・ツアラー風。

ネジ1本を外して、ランプ本体を真っ直ぐ引き抜き、取り外します。
2
マイナスドライバーをレンズと本体との接着面に差し込み、軽くねじりながらパキパキと剥がします。
着色によって照度が下がるので、オレンジ色のカバーを撤去。
3
今回使用した、レンズ着色スプレーと、脱脂用にシリコンオフ。
4
シリコンオフで脱脂して、塗装開始です。
時間を置かずに塗り重ねろって書いてあるので、どんどん吹いていたら、微妙にタレ始めました。
5
乾燥中、光を透かしてみるとムラが多数。
よく見たら、裏面に塗料が回り込んでザラザラになっています。
裏面のマスキングをすべきでした。

シリコンオフで落とせたので、ひと安心。
6
娘がホビー用にイイ物を持っていました。
ダイソーで買った、グルーガンとグルースティック。コイツを拝借して接着します。
7
どうにか接着し、外していた黒いゴム?部分を、両面テープで取り付けて完了です。

ですが!
またしても失敗。濃く塗りすぎて、点等させると光が暗くてボンヤリ。これじゃヘタすりゃ車検不合格?
8
ひとまず、T20バルブを標準の21W→27Wの物に交換してみましたが…。
まだまだ暗いです。

剥がし剤を買ってやり直しか、高輝度LEDを導入するか。LEDとなれば、ハイフラ対策で抵抗も咬ませる必要もあり、いずれにしてもまた余計な出費になりそうです。

走行 107,530km

【2012.10.29追加作業】
ウインカーが暗いのは安全上にも問題があるので、本日対策しました。
再び分解して、レンズ面の塗装を全剥離。前回の反省から、今回は半対面を完全にマスキングして塗装。
耐候性を考え、今回はレンズの内面に着色しました。
薄く塗ったので、明るさも十分確保できました。

走行 107,743km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@milk@パッソ さん、メルカリで購入しました。たぶん、出品直後だったようで、タイミング良かったみたいです^^」
何シテル?   05/02 12:16
【クルマ所有歴】 FB12・サニー/スーパーサルーンEスプレンド(1.5_5MT) HCR32・スカイライン/GTS-tタイプM(2.0_5MT) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーのガタ付き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 21:35:37
エーモン ITEM No.2929 フロントグリルラインイルミ(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:55:42
ゆっくり過ごすつもりが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 23:44:21

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2021年6月〜 納車時の走行距離:42,448km 初度登録:2008年(平成20年 ...
トヨタ パッソ 草大福 (トヨタ パッソ)
X"irodori"(イロドリ) 2018年12月~2021年6月 納車時の走行距 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
240GエアロツアラーS 2017年12月〜2018年12月 購入時の走行距離:11 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2015年12月~2017年12月 購入時の走行距離:144,134km 2001年( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation