• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコネの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2020年8月19日

レストア2回目(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
分解&清掃して次はオリフィス拡大準備
2
シフトアップのオイルポンプ説明書には
2Φのサイズでとあったのでダイソーで調達( ˘ω˘ )
3
ネットでは電動ですぐ・・・とあったが恐ろしいので手でグリグリしました( ;∀;)
4
ベアリングも劣化していたので交換
抜くとき⇒ケースをドライヤーで加熱
入れるとき
⇒ベアリングを冷凍庫
⇒ケースをドライヤーで加熱
ベアリングプーラーないから入ってよかったが。。。ミッション?のところのニードルっぽいベアリング交換できず
ゴロゴロしてないから良しとしよう(;^ω^)
5
必要な物をオイル塗りながらケースへIN
( ˘ω˘ )
6
シフトアップ強化オイルポンプを導入
純正オイルポンプもお疲れ様(´・ω・`)
7
焼き付いたクラッチはTAKEGAWAの強化クラッチキットを組み込むことに決定
8
各種ローラーや新品カムチェーンを組み込み
伝家の宝刀:完成画像がない( ˘ω˘ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクシャフトへのオイル圧送ライン

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度:

カムチェーン系パーツリフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

タペットカバーOリング交換(オイル漏れ)

難易度:

載せ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴリラ キタコキックペダル(3)クロームメッキ https://minkara.carview.co.jp/userid/1536175/car/3130570/6438019/note.aspx
何シテル?   06/28 00:52
ハコネと申します、ちまちま整備しながらビートに乗っていま したがこの度FITをメインにすることになりました。 人生の楽しみと言えば食事!(*^^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急時用のUSB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 08:12:39
72→88cc化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 07:48:58
初 MTB2013参加します(╹◡╹) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 19:07:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年5月27日に納車されました。 写真は仕事が忙しく撮れないためまだ このままで ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
エンジンの刻印よりZ50J 1300027~1410978 のレンジに入っているので ゴ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation