• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2012年3月17日

タコメーター取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タコメーターを取り付けました。

オートゲージ SMシリーズ 60Φ

はやっさんのパルサーより受け継ぎました。

ステッピングモーター内臓で
オープニングセレモニー&ワーニングランプ付き!
2
気筒数の変更は裏のダイアル回して変えます。

0~9まであったw
単気筒~V8までイケル!
9気筒ってあるのかな?w
3
ハイゼットの配線図です。

DLCカプラー

8:REV(回転信号)
4
ダイアグカプラー根元から
回転信号取りました。

ここなら走行中断線しても
走行に影響ありません。
5
+B・ACC・イルミはオーディオカプラーより
アースはボディブロック付近より
取りました。

問題なく作動して回転も追従してました。
6
ブレーキフルードカバーの上に置きました。
フルード交換時はナビ外せばできます。
7
夜間点灯。
8
レブまで回してみた。

6000rpmでワーニングが点灯します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却不足対策(考察)

難易度:

追加メーター取付②

難易度: ★★

ハイゼットカーゴで初トランポ

難易度:

GoolRC タコメーター取付

難易度: ★★

アトレーのリアバンパーに交換

難易度:

ハイゼットカーゴにアトレー純正サイドストーンガードを取り付け!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝からns1 整備^_^
やる事いっぱいだ。。。」
何シテル?   06/01 08:50
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24
HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 05:41:03
トヨタ(純正) レクサスRCF純正パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 20:11:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation