• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATomitaの"6さん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

スエード化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車同様、スエード化やります。
2
ドアトリムのカーボン柄が嫌なので、AUTOMAX izumiさんのスエード調を貼りました。
評判通り、曲面にもよく馴染みます。
離型紙が剥がし難いのが難点ですね。
ドアハンドルまわりには、サテンシルバーのガーニッシュを付けて、スエード端末を隠しました。
3
スエードのカット用でこんなの買いましたが、普通のカッター+新品の刃が一番使いやすかった。
4
サイドブレーキカバーも。
こちらはコレミヤさんのスエード品。
どうしてもシワがでるので、両面テープを貼り貼りしながら取り付けました。
それでもシワは残っちゃいます。
5
サンバイザーも。
これもコレミヤさんのスエード。
少し大きめなので、こちらも両面テープで固定しました。
バイザー外すのに、プラの爪を壊してしまった。
6
残るはシフトブーツ。
コレミヤさんのスエード品を買ってあります。
HONDA純正の結束バンドも買いました。
ここはバラさないと交換できないんで、後日やります。
7
純正の結束バンド。
これはホースバンドと同じように締め付けできるタイプなので、出張らないように締め付けできます。
1個¥80で買えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これみや~ん

難易度:

収納力アップ

難易度:

ドアライニングいじり  備忘録

難易度:

ニーパッド兼財布収納

難易度:

ホンダ純正改S660用アームレスト

難易度:

アームレスト 製作 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん。
これですね。いいお値段しそうです。」
何シテル?   06/08 16:49
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:06
ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:05
ホンダ長期保証マモルの解約方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:53:33

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 スエード化しました。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation