• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nacraの"21世紀のハイエースグランドキャビン" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2018年7月27日

間もなく30万キロ、タイヤを総点検を実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先の18日に珍しくパンク。
空気の抜けるまえに右のバックミラーの揺れがおかしかったので、止めて見てみるとパンク。
スペアタイヤを出して、交換。
車検時に空気圧は調整してあったはずでしたが、交換時には2.5気圧、ちょっと足りねーな。
空気は抜ける物!
2
アルミホイルは綺麗なんだけど、レンチが社債の付属の物では隙間が小さすぎて入らない、薄い21のソケットレンチが常時携帯していないとパンクの時に外せません。

まあ、最近の十字レンチを携行していれば、薄いレンチも付属しているので心配はいりません。
もういっその事、全輪を鉄ホイルに戻してしまおうかと思っております。
ま、今回のタイヤが終了したときに考えましょう。
3
まもなく30万キロ、しかも8月初めには山口市までドライブ。
長距離に備えて、タイヤとその空気圧をすべて調整しておきました。
グランドキャビンは指定が4.5気圧ですのでけっこうな空気量です。持ち運びのエアチャージタンクでは、数個が必要です。

暑い夏、タイヤもけっこう疲れてきています。足回り気をつけていきましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換!

難易度:

タイヤ&ロックナット交換、レゾネーターレス化、ベッドライト研磨&コーティング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換 ODO 69,400km

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食材探し、春の山にタケノコ掘りに。 http://cvw.jp/b/1540802/47653477/
何シテル?   04/14 02:36
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation