• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo-ma3333の愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

突然の充電不良との闘い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
遠距離通勤に使ってるVTR250
1日150km走るのでメンテナンスは怠りなく行っていましたが。。
6/26(日)にそれは突然起こりました。
翌日の通勤の備え給油をしてた時。。
何だかこの日はセルが元気ないなと思いつつも帰宅。それ以降エンジン掛からず。。
調べてみるとバッテリーが空
充電を行いエンジン始動。
テスターをあててみると
はい全く充電されていません。
2
先日エアフィルター交換時にレギュレーターも新品を入れていました。
バッテリーも交換したばかり。
まず疑うのはジェネレーターの劣化。
黄色3本線にテスターを当ててみる
黄色→ボディアース。導通なし OK
黄色3本同士の導通確認 Ok
抵抗値 ばらつきなし Ok
アイドリング時の交流値 OK
5000回転時の交流値 OK
ジェネレーターは問題なしと判断。
レギュレーター側の赤・緑もバッテリーのプラスマイナス両方の導通確認。
断線の可能性も薄そう。。
3
不調を感じて空けた時にバッテリーのプラス端子が緩んでいたので純正新品のレギュレーターですが信用できなくなったので試しに激安の新品レギュレーターを注文。
後はカプラーセットも注文
4
部品が来るまで気になってた事があり
レギュレーター向かって左の取り付けボルトに共締めされているアース線。。。
試しにここにアースを追加。
バッテリーのマイナスに繋げてみると。。
5
若干復活。
表でいうと①のラインです。
しかし2000回転時と5000回転時の数値がおかしい。。
②のラインで新品交換前のレギュレーターの数値。
傾向は同じ。
6
激安レギュレーターが届いたので取り付け測定。③のラインです。
若干数値が違うけど傾向は完全に一致。
レギュレーターは良好。
犯人はレギュレーター後の直流配線と決めつけました。
7
カプラーが届いたので作戦開始。
純正の配線を豪快に切り飛ばしジェネレーター側の3本線は通常通りカプラーへ
直流側の2本は殺します。
8
カプラーに直流側の2本を新規に作ります。
そしてそのままバッテリーに直に入れます。
レギュレーター本体に付けた追加アースもそのままバッテリーへ
9
直流プラス(赤)には30Aのヒューズホルダーをかませバッテリーへ
直流マイナス(黄)はマイナス端子へ
ホーンリレーとかあるのでグチャグチャです
10
作業終了後の測定値は④のラインです。
見事に充電系統が復活しました。
しかしイレギュラーなやり方なので気持ちばかりの電流計を発注。
カプラーもう1セットあるのでいつかメインハーネスを調べ純正の取り回しで行きたいですね。。。
いつになるやら。。
今週はバイク日和だったのに一週間車通勤しました。
月曜からバイク通勤復活しようと思うけど台風ですね。。
本当に間が悪い。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

53349kmプラグ交換

難易度:

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTR250 突然の充電不良との闘い https://minkara.carview.co.jp/userid/1543450/car/2848362/6949987/note.aspx
何シテル?   07/02 22:16
yo-ma3333です。 最近停滞中。。 年月と共に愛車も変り 旅立っていった愛車に思いを馳せながら 今の相棒を大切にしています 次は何しようかな!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ミラアヴィが10万キロをこえあちこちガタがきていたので修理か買い換えかと悩み思いきって新 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
モンキーを手放し、さみしくなりオークションで現状にて購入。 なかなかのハズレ車両でしたが ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ゴリラを手放し購入した車両です 初期型のカラーオーダーモデルの白です どことなく手放した ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
エブリイワゴンに代わり通勤用に購入した車両です。割り切って購入したので色はピンクと攻め込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation