• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんの"FITシャトル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年9月19日

マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
念願のマフラーカッターを購入しましたので取り付けることにしました。

とりあえず装着しましたがこんな感じで思いっきり右側によっています。高さ的にも厳しくバンパーと当たってしまいしっかりと固定できない状態です。

これは購入前から予測していたのであらかじめこのエアロでセンターにマフラーの位置へ持ってくる寸法を測ってありました。
左に20mm、同じく高さも20mmほど下げるといい感じです。
2
先に購入しておいたダウンマフラーリングです。
純正のマフラーリングのピッチは40mmですがその高さから-20mmと-40mmの位置まで調整できます。
入りやすくするためドライファストルプを塗ってから装着しました。
通常のシリコンと違ってべたつかないのが良いです。
3
標準の位置から-20mm下げた位置で取り付けました。
純正はブニョブニョしてますがコレは厚みもありしっかりとした感触です。
4
狙いどうりにほぼ中心にマフラーの位置を持ってくることが出来ました。
高さ的にもかなり下がってこれならしっかり固定できそうです。
5
マフラー位置を下げたことにより奥のほうまでしっかり差し込んで固定することができました。
このあとで落下防止のためターンバックルを使いマフラー取り付けフックから吊ってあります。
(写真ありません・・また撮影したら別にUPします)
6
取付け完成です。バンパーからの飛び出しも程よい感じです。
7
やはりマフラーカッターがあるとリヤの雰囲気がガラリと変わりますね(^^)b 良い感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

サマータイヤへ交換シマァス

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

オイル&エレメント交換 241421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月22日 11:39
こんにちは♪takumonといいます。

マフラーカッター、カッコいいですね!

実は私も昨日、マフラーカッターをポチリました。

でも・・・マフラーの高さを変える必要があったりもするんですね。知らなかったー(>_<)

あまり調べもせずに、この形なら付くんじゃね?ぐらいの考えでポチってしまいました(-o-;)

どうかちゃんと付きますように(祈)
コメントへの返答
2012年9月22日 14:13
こんにちは。ありがとうございます。

マフラーとエアロ開口部との位置関係はメーカーによって違うので大丈夫だと思いますよ。

マフラーカッター取り付けは furujun さんの整備手帳に固定方法が詳しく紹介されてます。

takumonさんも届くのが楽しみですね。
取付けたら写真UPして下さい♪
2012年9月22日 21:58
いいですね~♪

バッチリ付きましたね!
2個買われたということで次はやっぱりあっち側に~(笑)
コメントへの返答
2012年9月22日 22:17
こんばんわ。ありがとうございます。

おかげさまでバッチリ付きましたー☆
いつもいろいろ参考にさせてもらってます。

2個・・・・鋭いツッコミですね(゜∀゜!!)
もちろんあっち側にも^^ 乞うご期待です。
2012年9月23日 8:53
お~~~

いい感じでカッコよくなってますね!!

あっち側もやる時は、自分もやりたいと思っているので

一緒にやりませんか?
コメントへの返答
2012年9月23日 9:35
おはようございます。コメントありがとうございます^^

智&優さんのガナドールマフラーほどの迫力はありませんが・・(〃ω〃)

あっち側ですね!了解です~
実はすでに着手してあとは仕上げ待ちです。

智&優さんが取り付けるならいつでもお手伝いに伺います~

プロフィール

「細川酒造さんで絞りたての新酒を頂きました〜激ウマですね♪」
何シテル?   01/28 12:27
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリBOXダクト内のバリ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:35:36
バックランプ追加 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:34:00
ビビリ  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 09:24:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation