• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんの"FITシャトル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

エンジンカバーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
エンジンカバー塗装の前に「HONDA」のロゴ周辺にカーボンシートを貼ってみました。ロゴの上からデザインナイフで切り抜いてます。
2
塗装に関してはマリボンさんの整備手帳を参考させてもらいました。

ロゴとIMA周りをマスキングしては600番のペーパーで全体を慣らしてシリコンオフで拭取り脱脂です。ペーパーがけをしていない部分があるのは別の理由があって手抜きです。
またゴム製の厚ワッシャーを瞬着で貼り付けてます。
3
プラサフを3回塗った後1000番のペーパーで水研ぎしましてシリコンオフをかけました。
4
ミラノレッドで塗装です。薄く2回スプレーした後に垂れる寸前まで厚めにスプレーしました。
5
ペーパーがけをしなかったのはこの部分にカーボンシートを貼るためです。クリアーを塗る前にHONDAのロゴだけ再度マスキングです。
6
クリアーを塗装した後です。
カーボンシートの光沢がイイ感じになり本物の樹脂で固めた感じが出てきました。
厚ワッシャーを貼り付けたのはレーシングエンジンのヘッドカバーを固定するボルトの取り付けを再現するためです。
7
黒のワッシャーと六角アプセットボルトを取り付けて完成です。
ダミーボルトのおかげでエンジンカバーがヘッドカバー風になりました。
8
車に取り付けてみました。ダミーボルトをあと2箇所追加したほうが良いかも・・・と思いながらとりあえず完成です^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月24日 23:18
キレイに仕上がってますね。

完成まで、時間はどれくらいかかりましたか??
コメントへの返答
2013年2月24日 23:56
ありがとうございます^^

作業自体はカーボン貼り+下地で1日と塗装で2日間です。
思ったより早く完成しました(*^-')
2013年2月24日 23:54
うん。確かにダミーボルトあと2個追加でバランス良くなりますね。

楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年2月25日 0:00
やっぱりそうですよね~~

あと2個追加しまーす (・∀・)/ 
2013年2月25日 0:43
イイ感じに仕上がってますね♪
コメントへの返答
2013年2月25日 0:56
ありがとうございます^^

イメージした感じになりました♪
2013年2月25日 20:30
カッコ(・∀・)イイ!!です!
エキマニ側のカバーも黒カーボンシートで
見栄えも超イイですね^^

ダミーボルトも上手く出来てますね~
@2本追加したら完璧かも(*^ー゚)b
コメントへの返答
2013年2月25日 20:49
ありがとうございます(*^-')

クリアー塗って良い感じになりました。

ダミーボルトは部品を揃えたのであと
2本追加して見たいと思います~

プロフィール

「細川酒造さんで絞りたての新酒を頂きました〜激ウマですね♪」
何シテル?   01/28 12:27
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:26:20
エアクリBOXダクト内のバリ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:35:36
バックランプ追加 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:34:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation