• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃあ。のブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

ジェイド(FR4・FR5)のレカロ純正シートレール着座位置高すぎ問題

ジェイド(FR4・FR5)のレカロ純正シートレール着座位置高すぎ問題ジェイドのシートをレカロのスポーツスターに交換しました。
シートレールはレカロ純正ベースフレームを使用

その結果

座面が鬼高くなって超運転し難くなりました。
3段階調整タイプのシートレールの一番低くなる設定でも純正シートより明らかに高い。


レカロ公式より抜粋

いろいろ調べた結果を簡単にまとめると
・純正シートの一番低い位置より18mm高くなる(そこから13mm下げれるよ)
とのこと

・つまり純正シートの一番低い位置よりも5mmは最低でも高くなるよ!
ってことです。

そしてレカロのスポーツスターは座面裏がレールに干渉するため6mmのスペーサーが必須です。

最低でも11mm純正シートより高くなる・・・
(スポーツスターは座面が固いのでもうちょっと高く感じます)


とてもじゃないけど乗ってられないってことで
一番下がりそうな社外シートレールを注文。

Nsportsさんのシートレールを購入しました。
販売ページには20mm下がるよって書いてました。
レカロ純正と色々比べてみましょう。

レカロ純正ベースフレーム


おおよそ車体のフレームから80mmくらいの位置にシート取り付けフレームがくる。
この位置が純正よりも5mm高い位置と言う事になる。


新しく購入したNsportsシートレール


おおよそ65mmです。
15mmはレカロ純正シートレールより低くなりました。
これに6mmスペーサーを入れて取り付けした結果
純正シートを一番下げた位置よりほんのり低くなりました。


レカロ純正ベースフレームの高さでお悩みの方はNsportsのシートレール使ってみると良いかもしれません。
保安基準適合品との事なので車検も大丈夫だと思います。(ディーラーによってはNGかも)



関連情報URL : https://n-sport.co.jp/
Posted at 2023/06/11 13:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「ジェイド(FR4・FR5)のレカロ純正シートレール着座位置高すぎ問題 http://cvw.jp/b/1549855/47016874/
何シテル?   06/11 13:31
こういう自己紹介って何を書けばいいのかわからないと2000年くらいからずっと言っている気がする。 そんな男の子。 速くてかっこいいモノが好き。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふぃあ。さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 10:25:21

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
S2000より乗り換え。 まだほぼノーマルです。
ホンダ S2000 S2娘 (ホンダ S2000)
どうしてこうなった。そうしてこうなった。 BPレガシィより乗り換え。 110型とかいう ...
ヤマハ YB-1 YB-1太郎 (ヤマハ YB-1)
通勤やら近所の買い物に大活躍のYB-1です。 2st版です。 友人がエンジン焼きつかせ ...
PGO Alloro125 アローロ娘 (PGO Alloro125)
台湾バイクの125。 ガサツな振動、粗悪な作り、飛び散るオイル。 素敵な3拍子。でも速い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation