• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

D90か50Dか…

D90か50Dか… あのオフに刺激され、今日は今まであまりチェックしなかったNikonとCanonのデジイチをチェック!

個人的に触ってみていいな~と思ったのはNikon D90Canon 50Dでした。(どっちも番号とDが付くのでどっちがどっちだか解らなくなります。)
シャッター音はどちらかといえばNikonの方が好きかも…カタログ貰ってきたしまたじっくり見てみよう!!

ちなみに今までの購入候補としては、
Pentax K-7Olympus E-620っす。E-620は液晶が稼動できるってところがやっぱり気になるんですよね…。

ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/07/24 00:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 2:47
どれ買っても幸せになれると思いま~す!
コメントへの返答
2009年7月24日 23:06
そうなんだろうけどさ~
2009年7月24日 3:30
フル機見ちゃったら中級機クラスは欲しくなっちゃうでしょうねw
急がないならじっくり何度も弄って納得できるの買うのが一番ですよぉ♪
コメントへの返答
2009年7月24日 23:06
出来れば中級機ぐらいにしておきたいかな~
2009年7月24日 5:35
とりあえず買って経験値を積むってのも一つの考えかな〜w
コメントへの返答
2009年7月24日 23:07
確かに・・・
2009年7月24日 6:39
X2買ってちょっと後悔したシトです。
コメントへの返答
2009年7月24日 23:07
どこが後悔??
2009年7月24日 7:45
ウチと同じ悩み方ですね。
ちなみに D300も候補だったけどね。

50Dは慣れると以外にボタン操作しやすいかも
時間あるときに実機で撮影してみる?
コメントへの返答
2009年7月24日 23:08
ほほ~ニッキさんは何使ってるの??
2009年7月24日 18:01
まだ迷ってるのね…♪
コメントへの返答
2009年7月24日 23:08
うっうん
2009年7月24日 21:57
俺もNikon買おうかなぁ

コンパクト(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 23:14
コンパクトもいいね~
2009年7月25日 21:34
50Dですよ。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:44
ほほ~いいね~~~
2009年7月26日 7:37
お店で50Dとか触ると、シャッタースピードとか違うので、やっぱ入門機だな~っと思っちゃいます。
あと、小柄なので若干ひ弱見え。

旅行中など、50D持った女性なんかいると、悔しいですよ。
まあ、小さくて程ほど良く撮れって考えると入門機でも良いですが。

撮り続けると、物足りなさを感じます。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:45
なるほど。X2ってカタログも見てないかも…。入門機はやめたほうが良さそうかな。

でも小さくないと日ごろから使わない気もして…悩みます。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation