• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

またK-7に触ってきた…

またK-7に触ってきた… 昨日たまたま通りすがったお店にK-7が置いてあったのでまた触ってきました。
今のところこのカメラでとても悩むのはモードダイヤルにダイヤルロックが付いていること。

実際使ってみてどこまでこのダイヤルを回すか解らないんだけど、今使っているコンデジは結構このダイヤル回すこと多いんだよね…。

ちなみにこのお店の店員さんとお話していて言われたのは私にはパナソニックのカメラが合っていそうですよって言われた。(笑)
でもなんかコンデジとあんまり変わった感じがしないんだよね…。
見方を変えればそれが大切とも言えるのかも知れないけど…。
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/07/25 15:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 16:11
かなりお悩みのようですねぇ。

PEXTAX使っていながら言うのもアレですが、CanonかNikonで正解だと思いますよ。
機材は「何を撮るか」で優先順位が変わってきますがそれがはっきりしないのであれば決められないのは当然。なら全方位的に性能のよいこの2社なら不満もないかと思います。

僕の場合は三脚に据えてじっくり撮るスタイルなので連写性能とかAF追従精度は関係なくて、好みの発色が得やすいかどうか。この1点だけでPENTAXにしました。
コメントへの返答
2009年7月25日 18:14
そうなんです・・・。

機能的なところは良くわからないところが多いので触ってみた感覚で自分に合うものということで選んでます。

大きさと握った印象では今のところK-7がダントツ良い感じなんですけどね…ここは在庫もあったし…切れても1週間以内には入るらしいですし。

Canon/Nikonで考えると今のところNikonがいいけど…じっくり悩みますよ…。

2009年7月25日 16:57
まだまだ悩み多きお歳頃なのね♪(⌒-⌒)...
コメントへの返答
2009年7月27日 22:41
まだ若造です・・・
2009年7月25日 18:50
パナは…奥さんとかお子さんも使う機会あるって言うならオススメできる機種だと思いますよん♪
(LVで素早い撮影できるのが理由っす!…ってαもだけどw)
モードダイヤルは一眼だと使うモードがいつの間にかほぼ固定されるからそれほど気にしないで良いかも?
多分ダイヤル以上に露出とか他の部分弄る事増えると思うってのもあります。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:42
そうなんだよね・・・でもやっぱコンデジに毛が生えたぐらいのイメージで・・・。

そうなのか・・・気にしないか・・・
2009年7月25日 19:20
おお!悩んでますね(笑)

とりあえず逝っちゃいますか?(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:42
そうそう、そろそろエイヤーで逝って見るか・・・
2009年7月25日 21:34
その調子だとまだまだ悩みそうね♪
コメントへの返答
2009年7月27日 22:42
諸都合があって来月には購入しないと・・・
2009年7月27日 21:47
Pは古くからのユーザじゃないとお勧めではないですな(初めてならCNが無難)
あとは重さとかレンズとのバランスですかねえ
機能から考えるとK-7はバーゲンプライスなんですどねw

モードダイアルはなれてくるとあんまり使いません。私はUSER,P,Avメインで
Mは必要に応じて使うくらいですかね
P(パイパープログラム)だけでも十分です(汗)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:44
でも見てるとねペンタックスが結構良さそう…次に気になるのはオリンパス…その時点で変体なのかも?!(爆)

やっぱダイヤルは気にならないのか・・・。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation