• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

開陽台(中標津町)

パノラマ330度
2005年11月01日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > その他
標高271m。阿寒。摩周岳。国後島などぐるりパノラマが広がるメジャースポット。パノラマ330°のマイナス30°は知床連山があるからだそうですが、ある雑誌では近くに建っている巨大なアンテナのためだとも...
北海道遺産「根釧台地の格子状防風林」を一望できるスポット。
北海道を旅するライダーの聖地としても有名。
何度も訪れていますが残念ながら快晴の開陽台をまだ見れていません。それまでは通いたい場所です。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   02/27 17:44
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
XL250Rパリ・ダカール(MD03)です。1982年のパリ・ダカールラリーでホンダがX ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
VTL T4です。1998年に新車を購入しました。当時スノボーを始めた影響もあり四駆を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation