• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★きゃろらいん★の"アベン" [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

リアドアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
材料はレアルシルト1枚、アブソーブウェーブ1枚、エプトシーラーテープの厚さが1㎝と3㎝のものを2本ずつ、レジェトレックス500×1000を1枚

内張りを剥がしまして、ビニールをビリっと~…んーなかなか剥ぎづらいです。
2
剥ぎ終わって残ったブチルゴムを取っていきます。
ガムテープで粗方取って、ピッチ.タールクリーナー(たぶん灯油っぽい)で綺麗にしていきました(*´-`)

○ーモンのブチルクリーナーは成分が石油系だったので、もしかしたらと思って試したら、ちゃんと消えてくれました。
クリーナーは高いのでこれで十分です。
3
アウターパネルには何やら制振材が貼ってありました。
レアルシルトを、その上にアクワイエのアブソーブウェーブを貼ります。

レアルシルトは5㎝×10㎝のものを5箇所に貼ってます。
4
クリップ穴の部分にはアクワイエの内張り用クリップダンパーを貼ってます。
5
その間にはエプトシーラーテープを貼っていきます。
上部には厚さ3㎝のものを、横や下部は厚さ1㎝のものを貼ってます。
6
すべての穴を塞いだものです。
大きい穴を塞ぐのは難しいですね(;o;)
ロックワイヤーにはコルゲートチューブで保護し、レジェトレックスに切り込みを入れて貼ってます。
綺麗にできたと思います。
7
内張りを戻して、終わりです。
が、インナードアレバーの部分のネジをなくしてしまった。
休み明けにディーラーに頼んでみます。

ということで、効果はリアなのであまりわかりませんが、外部への音漏れは低音のみになった気がします。
次回はフロントを!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター&ネットワーク取り付け

難易度:

スピーカー(ウーファー)交換

難易度:

スピーカー(ウーファー)交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ツイーター&ネットワーク取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

★きゃろらいん★です。よろしくお願いします。 後期アベンに一目惚れし、購入。 H24、4月からアベンオーナーです(*´-`) H30.3月、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 86用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 00:26:08
レクサス(純正) LC500h用 プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 12:52:28
トヨタ(純正) プリウスPHV GRスポーツ用 フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 00:34:22

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年10月17日契約 令和4年9月3日引き渡し
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
流麗なヒップラインに一目惚れし、2月契約しました。 3月31日納車です! エモーショ ...
トヨタ アベンシスワゴン アベン (トヨタ アベンシスワゴン)
2012年型のアベンに乗ってます(^-^) よろしくお願いします(^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation