• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

2015四国Tour初日(7/22)

2015四国Tour初日(7/22) こんばんは。

7/22~7/25の3泊4日で今年も四国へドライブに行って来ました♪
昨年の四国ドライブよりは1日増やしたんですが、もう少し欲しかったかな~(笑)

さて、それでは初日から・・・と言いたいところですが、実はブログ更新に使っていたノートPCを四国ツアー最終日の朝にホテルのテーブルからドンって落としてしまって、電源のところが粉々に!!

そうなんです、ノートPCは電源アダプタが無いとバッテリの貯蓄を使ったあとは、ただの箱になっちゃうんです。。。

すぐメーカーに問い合わせたんですが同じ電源アダプタは在庫が無くって、ググってみたら怪しいジャンクものから大丈夫そうな純正ものまでたくさんあったので、通販のサイトからゲットして無事復活です!!

ようやく1週間ぶりのノートPCで、四国ツアーのブログが書けるようになりました。

・・・ってことで、初日は22日の朝6時半に出発でした。

今年も東京は快晴~で、更に暑い!!

高速に乗っても、快晴~、日差しがまぶしい~。
最初の駿河湾沼津のSAです。

ここは、いつ来ても海の眺めがバツグンですね~。


・・・でも、天気がイイのはここまで。
次の浜松からはあいにくの雨~。


ここでは、土用の丑の日も近いし、朝ご飯も食べたいし・・・、うなぎイっちゃいますか~!!

美味しく頂きました♪

うなぎを食べて外へ出てみると雨があがってきていたので、浜松SAの特徴でもあるピアノの鍵盤をパシャリ。

でも、この鍵盤・・・微妙に黒鍵の場所が違ってますね(笑)

それから少し高速を走っていると、雨上がりのモヤの中で神秘的な風車が~。


次のSAは土山です。
ここではガソリンを入れて、自分もタコ棒をゲット(笑)


その後は、名塩と瀬戸のSAを経由して~


そろそろしまなみ海道っていうあたりで、道路工事の誘導しているお兄さんがトラックの後ろで、おじぎしてました~♪

しまなみに通過する頃には、雨もあがり、明日は晴れるかな~。


そんな中、しまなみの、とあるSAでパシャリ。
このあたりになると、ホイールには結構なダストがついていて長旅の跡が。

少し走って初日の宿の道後に着いてみると、最終的にこの日はドライブは830キロ~。
86くんお疲れさま。



宿に着いてからは、近くの郷土料理のお店で、まずは鯛めしを食べて~。


道後の地ビールを飲んで、この日の疲れを癒しました~♪


初日は、美味しい料理を食べて、うまい地ビール飲んで、イイ感じの温泉につかったせいか、床についたら数秒で次の日になっていました~(笑)

それでは、2日目のブログをお楽しみに~!!
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2015/08/02 21:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

初めての帯広
ハチナナさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年8月2日 21:56
こんばんは。

ノートパソコンのアダプターも復活で
いよいよ2015四国ツアーが始まりましたね〜

初日から一気に830Kmお疲れ様です^ ^

温泉にビール、鯛めし 最高のスタート^_−☆

早く続きが読みたいです^ ^
コメントへの返答
2015年8月2日 22:13
スパモさん

こんばんは~。
今年もお世話になりました‼

はい、ようやくパソコン復活です。
ついでにWindows10にバージョンアップしちゃおうかと思いましたが、まずはblog書いてからにします♪

830キロは流石に疲れましたが、道後の温泉が癒してくれて次の日に疲れが残らなかったです。
本場の鯛めしはウマイですね~。

それでは、四万十の旅をお楽しみに~♪
2015年8月2日 23:00
 あっ!道後温泉だぁ~!(^^)!

懐かしいなぁ~

そして、のり~んさんの遊び道楽が羨ましいなぁ~
(^0_0^)

お気をつけて楽しんできてねぇ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年8月2日 23:38
ほのかなさん

こんばんは。
道後温泉に行ったことあるんですか~。
いいところですよね。

毎年、夏休みは長距離ドライブって決めてるんです!!イイでしょ~♪

お気を付けて・・・って、もう帰って来てますよー。
2015年8月3日 9:32
ノリさん、こんにちわ!

来年はノリさん号のトランクに忍び込んで四国へ密入国を目論んでおりますが、830km耐えられるかなぁ?

楽しそうな旅の続き、次号も期待しています♪
コメントへの返答
2015年8月3日 18:06
とろりんシューさん

こんばんは~。
あの狭いトランクですか~!?

来年は室戸オフを予定しており、今年よりは到着に時間がかかりそうなのと、結構な暑さが予想されますので、現地に着くまでに干物化しないような対策は自己解決をお願いしますね~(笑)
2015年8月4日 7:31
スーパーう〜は〜外せば積めると思いますよ♪

すき家のじゃないうなぎが食べたいです〜( ; ; )
コメントへの返答
2015年8月4日 9:02
かずGさん

おはようございます。
ウーファ~は外すと微妙な音の違いが~ね(笑)

すき家以外のうなぎも美味しいですよ‼
ぜひ次回は、うなぎオフでお願いします♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation