• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadster_photographの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

2年目の初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
軽4ナンバーなので新車登録から2年で早くも初回車検です。

エンジンオイル&エレメント交換、ブレーキフルード交換、クーラント交換、ワイパーブレード交換、ブレーキ洗浄に加えて、月に5000kmペースで酷使していた時期もありましたので、
・ATフルード交換
・エンジンオイル用添加剤注入
・デポジットクリーナー注入
・エンジンフラッシング
・バッテリー交換
をワンダフルパスポートの内容に加えて作業していただきました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目の車検完了

難易度:

車検

難易度: ★★★

5回目の車検

難易度: ★★

車検でした

難易度:

車検 オイル交換覚え書き

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024年5月からロードスターに乗り換えることになりました。 ロードスターに乗って出かけた先で出合った風景写真を撮っています。 写真はインスタグラム(@road...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:48:31
クラッチストッパー取り付け・クラッチストローク確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:59:36
🔰初めてのチャント幌洗い🚘💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:00:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年5月12日納車となりました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ゆる〜くのんびり乗っていこうと思います。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用するハイゼットトラックの特装車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽量&コンパクトな規格に電動ルーフという贅沢な装備で、屋根は開けても閉めても楽しく走れる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation