• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすびろう。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2008年7月26日

ウインカーリレーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールのウインカーLED化に伴い
ハイフラ対策でICウインカーリレーに交換します。
左がノーマル、右がICウインカーリレーです。
大きさが違います。
写真じゃ分かりづらいですが、電極の向きは同じみたいです。
2
交換するウインカーリレーは赤丸の裏側辺りにあります。
ハザードを点灯しながら探すと分かりやすいです。
3
リレーの大きさが違うのでそのままでは入りません。
平型端子を使ってコードを延長して電極部分にセットします。
4
リレー本体は近くのコードの束にタイラップで固定します。
くれぐれも運転の邪魔にならない所に。

ハザード、ウインカーを稼動してみて動作確認しました。
どちらも正常稼動です。
関連情報URL : http://mago1shop.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

暑さ対策 その1😊

難易度:

ラゲッジランプ、リアゲートランプ交換

難易度:

リアルームランプ交換

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GAKUCHAN 行きますよー」
何シテル?   08/16 15:11
現状維持に努めています。 宜しくお願いいたします。 承認欲求モンスターと思われる方からの『イイね』はお返ししませんのでご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オデッセイMOP HDDインターナビ 裏メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 04:55:12
カーウォッシュSHIFT ファイナルカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 12:39:39
室内~エンジンルームの配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 13:22:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA6からの乗り換えです。 ほぼ純正です。 2015年6月13日から所有。 2011 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
皆さんの弄りをイロイロ参考にさせてもらってます。
マツダ エチュード マツダ エチュード
社会人になって初めて買った車です。 上位グレードのGiでファミリアと同じ1.6 DOHC ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
前車エチュードを廃車にして2年。 前々から憧れていたインスパイアです。 直列5気筒エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation