• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sendanhitoriの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友達からもらったホーンに交換!
元の配線が1線だけだと思いこみ、外が雨降っていたので時間のかかる配線作業を室内でやってからいざフタ開けに行ったら、、、

しっかり2線式でした(笑
バカですね~(;^_^A

ということで、純正のホーンについてる配線を付け替えるだけの簡単な作業で5分で終了。

虫みたいな純正音から大幅にグレードアップできましたっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系メンテナンス

難易度:

チャンポン オイル交換 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

365日バイク通勤です。 雨の日も乗るため足回りを重点的にカスタムしてます。 整備も自分でやるように。 この頃は釣りよりもバイクに力入ってます。 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
衝動買いししてしまったGSR400新車。 本日納車しました。 ヨシムラのチタン2本出しが ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
シグナス4台目です。 先代シグに比べるとデザインがどうしても好きになれなかったのですが、 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2台目シグナスの画像があったので投稿。 「おとうと」が2台目シグナス。「あにき」は3台目 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
3台目のシグナス、09年台湾スポーティでした。 3年乗ったので2013年9月に友達に譲渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation