• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sendanhitoriの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2014年2月10日

ホイール交換他2点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NCYの鍛造ホイール。新品で買い、例によって1年ほど熟成させてました(・・;)
そろそろ付けようと思い立ち、手組みでいきなりリムを傷つけるのも嫌なので、今回はお店にお願いしました。
2
しかしさすがCNC鍛造。
鋳造と違い、造りがめちゃキレイ!
何気にレーシングホイールのため、BATTLAXが履けるよう?リム幅2.50Jと狭くしていることもあり、純正と比べて前後で合計2.1kgもバネ下軽量化されてます。


ちなみに値段は鋳造の3倍強です><
3
どうせ付けるならこれも付けちゃお~ということで、最近出たばかりのリムテープも注文。
想像してたよりもメタリックな感じで超絶カッコイイ(・・;)

タイヤはBATTLAX・・・ではなくて安心のHOOP!
吸い付くようなグリップ力で雨の日でも信頼できる唯一のタイヤです。
4
キャー!惚れてまうやろ~~~
5
リムテープはお店では私が注文第1号みたいでした笑

さすがチタンカラー、マフラーと良く合います!
6
お店のスタッフ様、いつも丁寧な作業ありがとうございます。
7
ついでにカーボンリアスポイラーを留めてる4本のボルトが純正のままで寂しかったので、BOLZENボルトとカーボンワッシャーも付けました!


あんまり目立たないです\(;゜∇゜)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーO/H

難易度: ★★★

チャンポン オイル交換 

難易度:

フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

365日バイク通勤です。 雨の日も乗るため足回りを重点的にカスタムしてます。 整備も自分でやるように。 この頃は釣りよりもバイクに力入ってます。 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
衝動買いししてしまったGSR400新車。 本日納車しました。 ヨシムラのチタン2本出しが ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
シグナス4台目です。 先代シグに比べるとデザインがどうしても好きになれなかったのですが、 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2台目シグナスの画像があったので投稿。 「おとうと」が2台目シグナス。「あにき」は3台目 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
3台目のシグナス、09年台湾スポーティでした。 3年乗ったので2013年9月に友達に譲渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation