• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさもん♪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年7月29日

サブウーファー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カロの(ラゲッジ設置)からアルパイン(ウォークスルー設置)へ交換しました。
2
以前のはデカくって、ラゲッジに置いたり、アンダーボックスに収納したりしてましたが、他のモノが置きにくい状況で(汗
でもって、足元で鳴らすタイプに惹かれていたのが、ついに実現!!
3
まずはラゲッジで、配線だけつなぎ換えて試運転♪
バッチリです☆

設置は前席ウォークスルー部なので、配線の先端は助手席側のステップまで戻しました。
4
付属のコードがやたら長いし、端子も付け替えたかったので短くカット!
黄:電源、黒:アース、青:リモート
白いコネクタをアンプに差し込みます。
5
これがアンプになります。小型なので助手席下に余裕で収まります。
接続はコネクタを挿すだけでカンタン♪
6
各配線を接続して、お約束のキャパシタも♪(笑
7
お手元のリモコンで調整可能なので便利です!
8
専用のアドオントレーを購入して本体の上を有効利用できるようにしました♪

同時購入がオススメです☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

パワーアンプ追加

難易度:

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「富士川オフ Vol.25黒ハートカメラは見たexclamation×2衝撃の瞬間キスマーク http://cvw.jp/b/156323/33023521/
何シテル?   05/05 19:29
クルマ、バイク、ラーメン、'80年代を愛する'67年式オッサンです∠( ?-? )/ 愛車は2023年式 ZC33Sスイフトスポーツ(ホワイト) 時にはSC65...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年11月 納車 6AT スズキセーフティサポート装着車(*^▽^)/★*☆ ピュ ...
ホンダ CB1100RS シビ平(しびへい) (ホンダ CB1100RS)
2021年7月納車 CB1100RS 2018年式 (*^▽^)/★*☆ ヘビーグレー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年1月 納車 おかみさん専用車♪からメインへ昇格! ブラックマイカメタリック ノ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2017年12月 納車 GR SPORT 17インチパッケージ(*^▽^)/★*☆ ~メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation