• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

ちょっと房総で朝飯喰ってきた。ECBMのある日曜日

ちょっと房総で朝飯喰ってきた。ECBMのある日曜日 バブルな時代には、女の子を誘い、飛行機日帰りで北海道に雲丹を食べに行って、すぐに帰ってくるなんてことをよくやったもんである(いきなり妄想)。

そう言う時こそ深追いは禁物なのだ。せめてキスだけでもなどと、がっついてはいけないのである。

羽田に着いたら、なにもせず、今日は付き合ってくれてありがとう、と爽やかに挨拶して、すぐにちょっと乗り心地の良い個人タクシーに一人のっけて家に帰すのである。それが正しいバブルの生き方なのである。

のっけから、そんなことはどうでもいい。









そんなバブル時代を彷彿せるかのごとく、今日はECBMの拡大オプション企画で、千葉は内房に、ちょっくら皆で朝飯でも喰いにいっちゃうミーティングを開催したのである。




AM7:30に、朝飯抜いて、空腹のあまり口からよだれダラダラな野獣どもが、東京湾上の孤島、海ほたるに集結である。



久しぶりに会うみんともさんも多かったので、しばし、それぞれのバイク鑑賞に余念がない。


知らない間に、またより一層カッコよくなっちゃったりしてないでしょうねぇ・・・・・・という嫉妬と羨望と畏怖と尊敬そして恐怖が渦巻く、いわゆるライダー業界でいう「SAでの歓談タイム」である。


そんなこんなで、AM8:00にほたるを出発。















千葉の道は混むと途方も無く時間がかかるので、餓えた野獣達にそんな危険なルートは選べない。

速攻で館山道で一気に鋸南保田ICまで南下。


目指したのはICからすぐの保田漁港にある、「ばんや」である。







「房総 朝食 海鮮」でググると、先頭に出てくるぐらいの有名店であるためか、さすがに朝から行列である。









しかし、地方の漁港にある食堂などと舐めてはいけない。

そのビジネスモデルは途方も無く洗練されていたのである。




開店は9:30なのだが、当然人気店であれば、大勢の客がライダー含めて開店よりだいぶ前から押し寄せる。

その大事な客を、ただ店の扉の前に開店までならばせるような無粋なことはしない。




9時前には着いたのであるが、その時にはすでにお店の扉は開いており、店の人が順番に名前を聞き、その場で次から次にテーブル番号を決めて、言い渡している。

その予約さえ終われば、あとは開店時間まで、漁港を散策するなり、おみやげを買うなり、一服するなり、気ままな朝を楽しめる。まったくストレスがないのだ。


開店時間になれば、店に入ってあらかじめ指定されていたテーブルに直行、注文を決め、所定の注文表を書いておくと、順番に店の人がテーブルをまわり、オーダーを受けてくれるのだ。簡単かつ効率がよい。無駄がまったくないのである。



開店と同時に一気に大勢のお客が待っているわけだが、まったくストレスを感じることがなかった。
まあ、料理を待つ間、みんなと楽しくおしゃべりしていたからかもしれないが。


で、








刺身定食やら、鯨カツやら、寿司やら、サバの味噌煮など、かなりのボリュームで、さすがに朝採れ海鮮は美味しくて、あっという間に平らげたのである。

今回は誰もオーダーしなかったのだが、天ぷら、天丼系はなんかすっごいゴージャスで、次回はあれを頼みたい感じだったのである。





今回一緒させて頂いたみんともさんはグリーンが多く、久しぶりにグリーン4台をみた感じだ。かっこよくて思わずパチり。


喰うだけ喰って、今日は奥さんケアがあったために、一足先にまた失礼させて頂いたのだ。
10分も北上すると、金谷港があるので、そこからさくっとフェリーにのって、横須賀まで帰宅!!



さっきまでいた千葉があんな遠くに見えるのである。

勝手させて頂いた御陰で、無事約束の時間までに帰宅することができ、日曜日の午後は、平和な家庭生活が営めたのである!


短時間だけど、いや短時間だからこそ、自分にはとっても有り難く、かけがえのないECBMです!

いつも音頭をとっていただいちゃっているyocchi708さん、ありがとうございます!!
幹事なしコンセプトなのですが、なんかいつも頼ってしまってすみません!!

本当に今日もとっても楽しかったです!
みなさんと一緒にいろいろおしゃべりできるのが、もう楽しくて!(JKかっ!)

hideさん、スノーさん、じょにぃ〜さん、ちょくさん、それと、今日初対面だったxxxさん(すみません!ジジいだからお名前忘れてしまった・・・涙)! ありがとうございました!またこうして御一緒できること、楽しみにしております!!

ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2013/11/24 19:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道路の逆走
パパンダさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@ro-ad さん、おめでとうございます!自分の娘も今年でした。娘はかわいいですね~♪」
何シテル?   01/14 12:22
Ryoです。初登録です!よろしくお願いします。 30年前に中型をとって、Suzuki GSX400Fにのってました。 その後、長年のブランクを経て、50歳に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CB1300SF車検(2りんかん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 15:18:17
ノジマ DLC シングル +BEET レース仕様 =ノジート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 16:50:39
BINGO(ビンゴ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 22:38:01

愛車一覧

トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
2014年2月18日、納車されました!! キャンプ用相棒です!!
カワサキ 250TR ニーゴーマル (カワサキ 250TR)
大型までのつなぎのつもりで、オークションで実車確認もせずに、格安で買った250TRですが ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
カワサキ ZX-14Rに乗っています。 あと、カワサキ250TRにも。 最近大型とって、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation