• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さこさんの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

コラムシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
停止時や、極低速走行時にハンドルを回すと『コクッ』『コトッ』といった、引っ掛かるような現象が出るようになった為、一番怪しく手軽に交換できるステアリングロアジョイントを交換したが直らなかった為、次に怪しいコラムシャフトを交換します。
2
諸々外します
3
諸々外します
4
諸々外します
5
ステアリングを外します
6
コラムシャフトとロアシャフトを切り離します
7
コラムシャフトとロアシャフトを切り離します
8
ステアリングコラムASSYを取外します
9
ステアリングコラムASSYを取外します
10
ロアシャフト
11
ロアシャフト
12
ステアリングコラムASSYからコラムシャフトを取外します
13
ステアリングコラム
14
ステアリングコラム
15
ステアリングコラム
16
ステアリングコラム
17
コラムシャフト
新旧比較
18
コラムシャフト
新旧比較
19
コラムシャフト
新旧比較
20
コラムシャフト
新旧比較
21
ロアシャフトとの接続ナットは再使用不可部品
22
ロアシャフトとの接続ナットは再使用不可部品
23
ステアリングコラム脱着
24
ステアリングコラム分組み
25
部品構成

コラムシャフト交換後、不具合は無事直りました。原因はコラムシャフトのユニバーサルジョイントだったようです。
数年間ストレスを感じていた不具合から解放されました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

旅立ちました

難易度:

USB電源ポートの設置

難易度:

momoのステアリングに交換

難易度: ★★

Z34 ベンチ環境整理整頓🔧その壱

難易度:

プラグ交換

難易度:

サランラップ塗装に挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ エンジンマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1565715/car/2761341/7808745/note.aspx
何シテル?   05/26 00:34
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イモビライザーアンテナの接触不良でエンジンがかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:52:47
エンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:20:18
VQ35DE 、アルミプーリー3点取り外し、取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 14:31:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日常・レジャー用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation