• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15115-9の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

ナルディステアリングをレッドステッチにしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前回の続きです。
レッドステッチ化するのに、まずは元々の縫い糸を外さないといけません。
スポーク部のカバーは別パーツなんで、丁寧に外します。
接着剤で固定されてるので、丁寧に剥がしていかないと破けたり、ベースのウレタンが剥がれたり、なかなか大変。
サイドのスポーク部分は複雑な形なんで、糸が見えるところまで剥がして、マスキングテープで固定してます。
2
ステアリングのレザーも接着剤で固定されてるので、丁寧に剥がしてから、元々の糸をほどいていきます。
3
バラし終わったら、新しい糸を縫い付けていきます。
練習で使用したのは普通のナイロン糸でしたが、今回使用したのは、それにロウを染み込ませてる糸です。
縫い工程が多いので、普通の糸だと最終的にケバだってました。
このナルディの縫い方は、前後のステッチを編み上げていくやり方だったので、まずはステッチを編んでます。
使わないステアリングで色々練習したのですが、編み上げた時に綺麗な形になるのは画像の返し縫いだったので、それで編んでる所です。
4
ステッチが終わったら、さらにステッチ同士を縫い上げていきます。
ここで失敗が•••
今回使用した糸は1mm、ちょっと太い。
編み上げたら、網目がかなりゴツゴツに見えます。
0.5〜0.75mm位が良かったと思います。
とは言え、手縫いで実質3周でなかなか大変。
何回も指に針で刺たりして痛いって❗️(笑
5
編み上げたら、外してたスポーク部のレザーを接着剤で固定。
YouTubeとかで見てたら、接着剤は昔ながらのセメダイン(黄色いやつ)を使用してたので、ウチは透明のセメダインを使用。
一応コレで完成ですが、ちょっと分かりづらいので•••
6
アップでこんな感じです。
縫い始めと縫い終わりは、重ねて縫うので見てくれが悪いですが、カバーがあるので隠れてます。
まぁ素人の手縫いな割には結構綺麗に出来たかと思います。
新品のステアリングでは流石にやろうとは思いませんけどネ(笑
7
で、付けてみた。
ノーマルのステッチより明るい赤になったけど、まぁ納得。
後付けのサイドブレーキのカバーとは合ってるので良しとします。
レッドステッチになって、ちょっと今風の雰囲気になったのと、自分でやったって言う充実感。
自己満足ですけどネ〜(笑
疲れました。
ε-(´∀`; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

REALウッドステアリングへの交換

難易度: ★★

ステアリング交換 REALオールウッド・ダークブラウンウッド MZCW-BRW ...

難易度: ★★

ステアリング(DAMD)

難易度: ★★

ハンドルカバー取付

難易度:

ステアリング&スイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月21日 19:44
あまりにも高等過ぎて、いつものカキコを躊躇うのです😙

デモ

…今回はお墓が隠れんぼしてマスが🤭


あ!
ヤっちまった感😱

てか、ロドの内装も随分と立派になりましたねぇ😊

ワタクシが乗ったNA8とは雲泥の差ですよ☺️
コメントへの返答
2023年1月22日 13:24
個人的にはどんどんレトロ化(昭和化)してます(笑
なかなか手間でしたが、まぁ納得出来るくらいにはなりました。
夏場は色んな意味も含めて涼しいですヨ💀
2023年1月22日 18:22
まー、NAロドは平成の車ですしねー😙

本当に昭和を味わいたいのならば!
某赤いボデーカラーの丘サーハー(死語🤭)御用達だったアノ車を見習って!

屋根内張りから、

何とダンボールが顔を出す🤣のが昭和ですので🤭
…それはあまりにも酷い要求かと思われますので😁

アルミホイールのセンターに、


BEET


でも大丈夫です🎵


※軽自動車の事ぢゃあ有馬線です、お分かりでしょうけど😁

コメントへの返答
2023年1月23日 5:55
ふぁみりあですネ❗️
当時はたくさん走ってました。
内張りからダンボールは知らなかったです(笑
2023年1月23日 8:28
その、ひらがな表記ですと…

あーー、ふぁみりあだーー
(所ジョージさん出演のCM)

の、クレールGスペシャルとインタープレイSEを思い出してしまい🤣

仲良しの営業さん達、当時は始末書の嵐で💧
同じ事は当時の三菱デーラー二社さん達も💦
(炸裂値引きからの😢)

その内の、とある元アンフィニデーラーの元営業さん方々の例で、

今だにランティスにお乗りとか🥰
御曹司なのに営業だった人の実家には、(アンフィニの)MPVがシレッと停めてあって、思わすキュンキュンしちまった💕とか

…そーです、ワタシが変なオジサンです…

🎶変なオジサーン、変なオジサー🎶


脱糞だー
🤭
コメントへの返答
2023年1月23日 18:53
ランティス❗️
めっちゃ好きなんですが(笑
まだお乗りとは凄いですネ。
あのラリーカーみたいな羽根がたまりません❗️
ウチの界隈では僕も変なオジサンなんですけど。
ψ(`∇´)ψ
2023年1月23日 20:05
そんなに羽根がお好きでしたら、

明日は羽根付き餃子でキマリですね⁉️🤣

ランティスアピール(懐かしいでしょう😙)の一つ、ユーノスコスモと共通のブレーキシステム。

知る人ぞ知る真実。

実はHDセンティア系も一緒です😁

何でも使い回しされた、おこぼれ?ですが🎵

なので、HDはブレーキ容量の余裕がたっぷりなのです🥰

意外でしょう😙
コメントへの返答
2023年1月24日 11:59
そっちの羽根もだいすきですネ(笑
そんなブレーキだったんですネ❗️
また勉強になります❗️
確かにJTCCとか、マツダは気合い入れてましたようネ。
なのに自分はカルソニックプリメーラをプラモで作ってました💦
2023年1月24日 17:31
またモーション掛けて頂き、

👧やだァー(🖐️ペシッ
😁

NISSANさん関係((も))御仕事してた過去が有るワタクシです😁

てか、どこでアゲようか、な、現在地何ですけど🤭

レグナム他、当時物カタログを昨夜ガサゴソ出して😁

レグナムの限定車、

スノーバード🐦️

のカタログ何ぞ、変態の極みでしょう、元オーナーさん😁

きっかけは、
動画でレグナムまでも!ケツを振りフリしてた🤣👍️
古くはFRギャランΣのターボまでも振りフリ🥰

…あー、レグナムのカタログ、多分有るわ…
😁

何時アゲよーかなァ😙
コメントへの返答
2023年1月26日 9:42
レグナムの限定車ありました❗️
言われて思い出せました(笑
僕もカタログ集めてましたネ。
が、多分処分されてます💦
手元に初代レガシーとキューブのカタログだけ残ってます。
2023年1月26日 13:06
さっすが!

とーちゃんカッコイイー😁👍️

限定車の宝庫三菱自動車🤭ですけどね、スノーバードは中々にマニアックかと😙

CUBEのカタログ→奥様を愛してる💓

レガシィのカタログ→そりゃー、とーちゃんですもの😁

同じく変態としては、初代後期の追加グレード、Brighton220エアサスが載っているカタログならば、

土下座させて頂きます⁉️🤣

元同僚さんが乗ってたっつうだけですけど😁
コメントへの返答
2023年1月27日 20:26
いやぁ〜、カタログってイイです❗️
夢があります(謎
今はデジタルカタログって、カタログ自体くれない所もあるとか。
ちょっと実家で残ってるの探してみます。
Σハードトップは絶対にあったはず❗️
2023年1月28日 6:25
いやぁ、映画って本当にいいですねぇ…有名な水野さんの言葉😙

そーですか、
見たいですか、
わかりました!

…もったいぶる訳ぢゃなくって、その時間が無かったんです
f(^_^;

いちまーい、にまーい、って、継ぎ足しでブログってみますね🤗
コメントへの返答
2023年1月28日 19:32
それは嬉しいです❗️
あの碁盤の様なテール、たまりませんネ。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
でしたネ(笑
2023年1月29日 0:40
サヨナラ、の人はまた別なヒト、と😙

てか、163(国道)が凍結で通れないそうで💔異常気象ですよね…

って、
どんどん話題がそれて行く
f(^_^;
コメントへの返答
2023年1月29日 18:04
あ、そうでした💦
アレはメガネ掛けた方。
R163、マニアックな道をご存知で❗️
2023年1月30日 1:38
163って、マニアックだなんて、初めて尻ました、勉強になります🤭

アソコはデジ子を高速modeにするのですよね⁉️😙
多分👅

お名阪から北部市場に行くのに、他のルートを尻間千円🤣
コメントへの返答
2023年1月30日 18:33
僕も名古屋方面からきて行く時は使ってた163。
今はもぅ知らないドライバーが多々です。
生駒がキツイって(笑
2023年1月31日 1:43
何がキツイって、崩れ易い物な時…周りが大事に運ぶ事を許してくれません←ぶち煽る奴が大概居ます🤧
ワタクシは煽られた事はほぼ無いんですけど(周りもバカぢゃナイですし、凹凸の交わし方とか発進停止の案配で[黙って頂きます]😁)結構ヤってますよねー💧

名塩の下り込みの案配で🤣

あ、あ!
夢でミタだけですぅ😙
コメントへの返答
2023年1月31日 19:27
リアルな夢ですネ(笑
名塩ってまた😅
ステキです❗️
2023年2月1日 5:34
うなされた悪夢です⁉️🤣

一時期、名塩のPのスタンドで燃料を入れてましたが(レースから離脱?🤣)あそこ、希望すれば最強の殺菌液をプレゼントしてくれてましたね✨

まーそこから京都東辺りまでは(おまいら勝手にヤってろバカが)状態でしたが🤭
なので、草津辺りまでは大人しくするのです😙アゲ以外♪

ワタクシのトラック達は、普通では無かったので😁アゲと追い越し加速がニヤニヤでしたから👅

あ、名塩はとーぜん吹田向けだけです、岡山向けなら絶対に寄りたくないポイントです、

んな、登坂車線が有る所の途中で寄る勇気は有馬線😁
淡河まで我慢するのです🤭
コメントへの返答
2023年2月1日 18:08
地元みたいです❗️
リミッター付くまでは、スペシャルなトラックはよくけましたが、ソレですネ❗️
羨ましい(@ ̄ρ ̄@)
こちらは少し重いと登りですぐ死にます(笑
2023年2月1日 18:29
地元ぢゃナイですぅ🤭

てか、先程二連発でブログ(カタログとか載せて)が飛びました💢
謙虚にお待ちであろうかと、頑張ってアゲたのですけど😢

このカキコも飛ぶのかなぁ

てか、バリバリリミッターが着いてるトラックですけど🙃

噴射ポンプも、機械式でなく、しっかりコモンレール系列ですが😁

まー、かつてのNISSANのディーゼル、YD25(セレナの。NISSAN式ほぼコモンレール風味なエンジン🥰)で遊んだ経験からーの😙

過去にはおバカばかりヤってましたので

究極は、LPG仕様を、デーラーの人も巻き込んで🤭シャキッとさせた事ですねぇ✌️

ガス車エンジンのサージタンクまで弄ったおバカですので🙃

生き恥を晒しました…

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

コメントへの返答
2023年2月2日 7:54
LPGの車ってさわれるんですネ❗️
タクシーの自動ドア装着とは凄い仕様にされてたんですネ(笑
田舎の方で、ギャランのタクシー乗ったの思い出しました❗️
2023年2月2日 9:29
ハイ!
液化ガス(LPG)なら、触るなら誰でも触れマス😁ピンポンダッシュモドキで、JAPANTAXIにタッチして逃げて下さいまし🤣

ワタクシ、普通にしか見えない男ですので😙大概のデーラーサービスさんと話が弾み🤗その結果、マフラーに測定棒を突っ込みつつ…以下ひみちゅ😁…

自動ドア(結局人力ドアですが🤣)、手引きやエアー式等、結構楽しい世界何ですよ😙

ま、工夫すれば、デミオスポルトでさえ、手引き自動ドアなら着けられるかと😙☝️

↑自己責任でお願いします🤭
コメントへの返答
2023年2月3日 12:16
燃料調整⁉️でしょうか❓
いや凄い世界です💦
デミオドア自動化、屋根に行灯付けたら•••
更にキレられますネ(笑
2023年2月5日 23:16
ひみちゅでちゅー😙

まー、そんなバカ速くなる訳ぢゃあナイんですけどね。

雨の日+ぐるぐるロータリー+機械式ノンスリ+プラスチックごときのタイヤ。

…アタマにキていたワタクシ(またか!笑)
ケツ振りマクドナルド🤣

で、ニヤニヤ
↑スンゴク次元の低いドリフトですねー🥰

ま、これが、たまたま緊急回避(雨の日に小学生が飛び出して来た!)の際に役に立ったのですが😊

ケツ振り。

何もイキるだけぢゃなく、トラックでは横Gを逃がしたり、乗用車では、横と縦のグリップを巧く調整する意味も有ったり🤗

なので⁉️トヨタ帝国様の、TRCはカット出来る、VSCはカット出来ず、は(ノーマル)、有る意味完璧な論理です、

机上のロンリー😁☝️


コメントへの返答
2023年2月6日 8:55
なるほど、チューニングではなく安全装置と理解しておきます❗️
2023年2月5日 23:26
追伸。

行灯の文字は、

[聖地巡礼]

で、お願いします🤭

何の聖地?

そりゃあ、トマティ🍅がヤスイスーパーでしょう😁

…本当にやったら半殺しですねぇ、奥さんカラ🤣

コメントへの返答
2023年2月6日 8:58
産直の道の駅とかも行かないと❗️ですネ。
昔、知り合いが、遊びで32Rに兵タクの行灯付けて走り回ってたの思い出しました(笑
2023年2月6日 10:46
なんか似たようなおバカをしてたんですねぇ🤣💪

ワタクシ達の脳ミソが幼い頃🤭は、
じゃんけんポンして、負けたヤツが、フォークリフトに乗ってマクドナルドのドライブスルーで買い物をして来る🤣という❌ゲームはありましたが😁

32Rにタクシー行灯って、
ヤバ過ぎて感激する事でしょう、我々🥰

ま、我々の知能のレベルですと、同じ32スカイラインでも、たまたまツレが買った(買わされた感💦)クネクネ峠道最強💕な、GX-i😁ならば、チャレンジするかも知れないですけどね←何故か勝負事に?🤣

おとーちゃん!ボクちん、至極真っ当なクソジジイですので、着いて逝くのがやっとのコトです😙

デモ、何故か、

[小生は、]

って、言えんし書けんですねぇ

それより、

[ニャロメぇ]

の方が、何故かしっくりシッポリ?来るのです😙

ε=ε=┏(・_・)┛
コメントへの返答
2023年2月6日 18:53
スミマセン、フォークリフトでマクド(関西です)は爆笑しました(笑
最高デス、やればよかった❗️
それを生で見たら、シェー❗️ですネ。
2023年2月6日 19:33
マック(関西以外は結構…🤭)の件、バカい頃は、いとも簡単にそーいう事が涌き出るワタクシ達でしたね(大恥

てか、実は、マックもケンタも、ドライブスルー済みですねぇ🤭
ネタをバラすと、そこの土地のオーナーのムスコが、ワタクシのツレという、相手様が絶対に文句を言えない特権を行使したおバカっぷり(低脳)なのです🙃

あーいう家庭に生まれたかった、という事を、中高年になってから、たまたまツレのオカーチャンに話した事がありましたが🤭

(アノ子も意外と大変なのよ~)と。

でも、今や超高級外車を乗り回す人になられて💦
身分の違いに、またジェラシー😒🔥だったり🤭

デモ?庶民や底辺なりの愉しさって、絶対に有るよね?と、思うワタクシも居ますねぇ🎵

なので、トゥクトゥクやミゼットⅡ等には、💕愛💕を感じるのです←ワタクシのイメージが崩壊シマシタ🤣
コメントへの返答
2023年2月7日 18:22
そうです❗️
庶民が一番❗️😆
お金持つとロクなこと無い(負け惜しみです(笑)
と思い日々頑張ってます。
あ、無駄遣いもあります💦
エロードスターは庶民のスポーツカーですし。
2023年2月6日 19:45
追伸。

シェー
の格好。

ワタクシ、今や恥ずかしくて出来ま千円🤭

まだ、

レレレのレー
おレかけでーすか?
(お出掛けですか?、笑)
の方が、ヤる気になれます…


…もう、後戻り出来ない感…


ヤっちまった⁉️
八街⁉️
🤣


おとーちゃん!
月に向かってお仕置きよ‼️

ナンデセーラームーンなのよ⁉️
👅

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2023年2月7日 18:25
いや、てやんでぃバロチクショーとか大好きですヨ❗️
でも一番はガンダム⁉️ですネ。
2023年2月7日 20:06
てやんでぃ、とか、またぁ👍️

まぁ、ワタクシは、
うっかり八兵衛☝️
のテイですけど😙

…どんどん広がる変態ワールド…
🤭

最新式ロドリゲス様😁
と、
排気量up反対の中、ぶっチギって登場した、NA8ロドリゲス…

まー、所詮テンハチぢゃねーの⁉️と、ナメ腐ってたワタクシ…

アッ!この車、トルセンデフだったっけ😱

…盛大なスピンをして、思い出すおバカなワタクシでした
( ノД`)…

てかてか!
今日は熟睡出来るカモ♪



待ってました!
エロードスター🥰


ワタクシのような、ザッツ☆堅物には、とても言えません、

えーえー😁
コメントへの返答
2023年2月8日 19:26
実はロードスター、NDしか乗ったこと無いんです💦
機会があったら是非乗ってみたいんですけどなかなか。
僕は変態で構わないです❗️(笑
2023年2月8日 21:37
短く書きますと(本当か⁉️😁

エロードスター様が、お金を払ってまでも会いたい(合いたい?🤣)美女木ジャンクションか、

カネは無くとも楽しい⁉️寄せ木の結晶の、初代ロド🥰


そんな所が、

おーおーおー、
鈴木マイティーボーイに合い通じる⁉️🤔所かと😊

🎶カネは無くても~🎶

😁
コメントへの返答
2023年2月9日 19:01
ホントNAが無いとウチのも無いですからネ❗️
偉大な車です❗️
お金払ってでも乗りたいのは•••
やっぱりトップを知った男しか乗れないアレですかネ〜(笑
2023年2月9日 19:59
トップを知った男の…

シリウスダッシュエンヂン🥰

ネイビーと差し色シルバーの指定でお願いします💕
😁

さぁ、明日のプロフィア様のキャビン内は、

アカペラで、
Wat'snew(スペルが合ってるか心配→晩酌ちぅ😁)を歌うおとーちゃん🤭

↑を、希望します
😁

どこか、レンタカーで出してくれたら嬉しいでしょ?😙
ワタクシなら、

激嬉しいデス🥰
コメントへの返答
2023年2月11日 15:51
もぅネイビー/シルバーしか出てきません❗️
旧車のレンタカーとかあっても良いと思うんですけどネ〜
でもFFジェミニとか借りてそうな自分がいます(笑
2023年2月11日 22:15
さぁ!
おとーちゃんにモーションを頂いた変態が登場します←既にお湯割りの世界ですねぇ😉

ワタクシは、極ごくフツーの人間なので、

・1500ターボディーゼル
か、
・1700ターボディーゼル

で、迷うでしょう。



有れば!!の、話ですが
😢


ニシボリックサスとか、もう完全に死語の世界ですねぇ(悲


さ、昭和のエッセンスをひと振り😁


大好きな高橋マリコさんのお声が仕込まれた、Geminiのコマーシャル(FRGeminiです🥰

QUICKグローの先駆車、Geminiディーゼル🤗

最初三秒、マイチェン後にグローZEROに♪

…イカがですか?グローって、令和に言えばアッチのグローなのでしょうけど、我々は、

ディーゼルの予熱‼️

なのですけど😁


と、言う事で、今のディーゼルエンヂンに予熱がナイのは、いすゞ様のお陰様であり、特にトラックのAMTやAGS、DSG等のミッションは、

いすゞ様のNAVI-5

が無ければ!有り得なかったカモ知れませんね🤗

以上、変態がお送りシマシタ😁


コメントへの返答
2023年2月12日 19:52
グローは予熱しか知らない変態⁉️です(笑
いすゞ様々ですよネ〜
でもエンジン付きの台車(冷凍コンテナ用デス)のエンジンは、ちゃんとグローがまだ有りますヨ❗️
2023年2月13日 23:39
🥰🥰🥰
予熱のグローがまだ有る!

💕🥰💕

あー、オレンヂ色にヤケるアレ🥰

もーだめッ♪

って感じです←変態の極み

もう、誰もついて来れない…

キーを逆にひねって⁉️

あーもう寝れません💦

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2023年2月14日 19:45
そうそう❗️
そうでした、キー逆に回してからのGO❗️
からのデコンプで•••
ヽ(´ー`)
2023年2月15日 1:57
そうそう😙

ディーゼルのフォークリフトも、そうそうだった😁
よーするに?昔の過流ディーゼルエンヂンはみーんなそうそう🤗

アレを見ると、ストーブを感じる変態なのです😁

ワタクシには、薪ストーブと同じ癒し系⁉️🤔

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2023年2月15日 19:13
ぼや〜っと灯るあの光がなんとも。
ホント最近見てないからまた癒されたいデス❗️
2023年2月15日 21:25
けど…
一発で掛からない時の空しさたるや…🤣

と、いう事で⁉️🤭
一度?再び?😁
いすゞGeminiディーゼル(当然FRのジェミニです🥰)の、乗り比べでうなされて下さいませ😁

NA・エレクトロディーゼル(例、LJ-E等のグレード🤭)そして、ディーゼルターボ(あくまでもターボディーゼルとは言わないいすゞ様💕)

間違っても、Opelカデットに乗った夢を見てはいけません円🤭

さ、トマト🍅食べます🎵
幸せだなぁ🥰

追伸
何故か昔の、


おっ〇いがいっぱい


というお歌を思い出した変態デシタ♪
😁
コメントへの返答
2023年2月16日 19:58
FRジェミニ乗ってみたいですネ〜
昔は何でもFRのMTだったのに。😭
最近🍅ジュースで誤魔化してます💦
おっぱ○がいっぱいって❗️
当時よりいまの方が衝撃的(刺激的)デス(笑
2023年2月17日 0:50
〇っぱいがいっぱい💕、
ボイスチェンジャーでアノ声が有ったら、張り切って歌うんですけど…🤣

てか、アノお歌を知っとられるし‼️
😁👍️

もう、Geminiが飛んでしまい🤭

あ、Geminiなら、ディーゼルのNAの3速♪トルコンオートマチックに乗ってみて下さいませ🥰

確かに、ネタ的にはZZ/R等でしょうけどね、

GLOSS61PSのディーゼルエンヂンのオートマチックが、

えーーーーーッ⁉️

な、走りなのですよ🥰

トルコン→トルクコンバーター→トルク増幅装置的な役割、

イコール、

オートマをナメたらいかんぜよ!

なのです😙

あ、
どーしてもツインカム(昭和感バリバリ😁)でマニュアルに拘るのなら、ZZ/Lという、かなりど変態なGeminiが有りましたから(ツインカムの豪華グレード→当時としては、の、豪華🎵)ワタクシ的にはそれを推しておきます🤭

ね、普通でしょう、ワタクシ✌️
コメントへの返答
2023年2月17日 20:12
綺麗だな触〜りたい〜♪
でしたか(笑
それは置いといて、61馬力でそんな走り出来るって聞いたら気になりますネ❗️
今の人は、いすゞや日野が乗用車作ってたなんて知らないでしょうネ〜
昭和生まれで良かった❗️
(ココ大事ですよネ❗️)
2023年2月18日 9:10
…記憶をたどり、目がシバシバ…
🤣

🎶〇っぱいがでーない!ママのお〇ぱい🎶
😁

やっぱりおとーちゃんど変態です😙👍️

えーっと、ボクちん、令和元年生まれなので👅昭和の事良くわからないんですけどー🤭

不便が普通だった時代の方が、心が豊かでしたよね、多分。

ギスギスした令和に、ついて行けないクソジジイです、ワタクシ😙

なので、田舎が大好きです😊

さて、おばあちゃんの顔でも拝んで来ますか←和み系🥰
コメントへの返答
2023年2月19日 9:16
変態、再認識しました❗️(笑
こちらもエロードスターでカミさんと田舎にロングドライブ計画します❗️
2023年2月19日 13:58
えーー!
ワタクシ、極ごく平凡パンチ何ですけどー😙

エロードスター、の、文字を見ると嬉しいんですけど🥰

デモ…エロードスター、で、仲むつまじく、むつまじく…

かなり大変そうですが←ナニが⁉️😁

スポルトで計画しないのが、これまたイイ感じですねぇ👍️

鼻炎さんなのに🤭
コメントへの返答
2023年2月20日 19:03
エロードスターでは大変です💦
何がでしょう❓(笑
平凡パンチ、昭和の名詞にやっぱり反応してしまうのは❗️
(*´∇`*)
ステキです❗️
2023年2月21日 2:19
トラック運転手あるある、

しらばっくれるのが、下手くそ🤣👍️

まー、空気のような存在って感じで、エロードスター様で爽やかに←奥さんだけ👅

昭和
ボク、よくわからないんですけどー😙
オヤジの実家のトイレにはシビれますよー(何と今も有るのですが🤭

くりぬきに渡し板、下ではキモい虫?が、ウヨウヨ…
当時(は)可愛かった従姉妹達も、普通に使用して🤣

早く潰せばいいのに、何故か残る太古の[便所]
まー、使って無いんで無臭ですけど、

おもひでが甦りますよー
( ノД`)…

と、いう事で⁉️
田舎具合はいい勝負でしょうか?

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2023年2月22日 20:12
今でも地方の現場に行くと、そのテのトイレまだ現役でありますヨ❗️
新しいのは水鉄炮でキレイにしたりして💩
まだまだにはは田舎ベースってことですネ。
まぁそれが好きな変態なんですが💦
2023年2月22日 21:15
うーん、ワタクシは

好きでわナイ

ですぅ

( ノД`)…
(/ー ̄;)

↑そんな感じですねぇ🤭

デモ、令和の今では笑い話を出来るまでに成長しました⁉️
😁

てか、現場の[便所]。

有るだけマシ!
無いと、

モーレツに臭い、人目を気にしないフリが出来る所で、

( ノД`)…
↑こうにも、ならん、シケたオッサンなのです

慣れって恐ろしい🤣
コメントへの返答
2023年2月23日 19:16
無いのは死活問題ですよネ❗️
仕事中は常にトイレの場所は把握してます(笑
少々アレでも、無理して使いますが、紙がないのは辛いです。
2023年2月24日 0:09
まー、ドライバー職の嵯峨ですねぇ🤭

それが現場になると…

(/ー ̄;)
( ノД`)…
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そんな感じです🤣
他人事では。

自分がピンチになりますと、

そこで発揮する、トラッカー魂🤣
…はい、ご想像の通りかと😁

また生き恥ヲ🤭
コメントへの返答
2023年2月25日 14:19
なので怪しいトイレにはちゃんと紙を持参してからINするようにはしてます❗️
たまに油断してえらいことに💦
こちらも生き恥デス(笑
2023年2月26日 23:56
その、えらい事、

書きたくも無いモードに凸乳する案配でしょう🤭

んだんだ!的な🤣

究極な状況の時に限って、


さぁどーしましょー😱


に、なりやすく🤭





あ、あ!
トラックドライバーさんって、大変なのですねー☺️

勉強にはなりませんが、参考にさせていただきます😛
コメントへの返答
2023年2月27日 19:28
いやいや、詳しくご存じのはず(笑
こないだはウォシュレットだけしてから、隣のトイレに駆け込んだなんて言えません。
((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

気が付けば、マツダ党のスズ菌という状態になってました(笑 令和になって私も45歳。 でもまだみんカラ頑張りますヨ!! でもちょっと老眼が・・・ 見え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーの角度を手直ししてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 07:12:38
15115-9さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 06:44:21
SHEVRON ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:14:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
45歳からのロードスター生活。 ロードスター初心者なんで宜しくお願いします。 Sレザ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目、嫁さん号。 DEデミオスポルトです。 スポルトではなかなか珍しい色なのは嫁さんの ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ホントはk5探してたら、バロンにあったコイツと目が合ってしまいました。 完全にオーバース ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
5代目のΓです。 今回はSPで、クロスミッション&乾式クラッチ! 社外スクリーン ニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation