• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
マツダ
アルファロメオ
ロータス
輸入車その他
フィアット
フェラーリ
カワサキ
アプリリア

アルファロメオ ステルヴィオ  

イイね!
アルファロメオ ステルヴィオ
キャンピングトレーラーを牽引してのアウトドアレジャーはセリカには重荷かと思い、ヘッド車の役を交代しました。トレーラーを牽くには十分なパワーと荷物も積めて、レジャー用貨物車としてはこちらの方が向いていそうです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年07月20日

フェラーリ 348  

イイね!
フェラーリ 348
348tb1993年モデルです。ほぼオリジナルを保っています。初めて路上で見た時の衝撃的な出会いから、憧れて手に入れました。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年04月22日

輸入車その他 トリガノ エメロードIII390  

イイね!
輸入車その他 トリガノ エメロードIII390
フランス製のキャンピングトレーラー、トレガノのエメロードIII 390です。750kg未満で牽引免許が不要なタイプですが、今ではこのサイズで750kg未満は無さそうです。常設クイーンサイズベッド、ダイネット、トイレとシャワー、キッチンが装備されています。 オーストラリアではキャンピングカーやトレー ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年05月08日

アプリリア RS125  

イイね!
アプリリア RS125
原付二種なのにハイパワーなレーサーレプリカ、RS125です。維持費も安く、軽いので峠では楽しく走れます。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年04月25日

ロータス エリーゼ  

イイね!
ロータス エリーゼ
Sr.1の最後期2000年のロータス エリーゼに乗っています。Sr.2と迷ってるうちにLHDしか無くなってしまいましたが、これはこれでロータスヨーロッパっぽくて良いかなと思っています。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年07月14日

カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition  

イイね!
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
オーストラリア赴任時代に現地で買ったバイクです。マツダCX5ももちろん良かったのですが、やはり愛すべきカッコよくて速い乗り物が必要と悟り買いました。毎週末には峠に出向き、バイク乗りが集まる峠のカフェで朝食を取り、気が向けばツーリングという生活をしていました。 実際はモデル名が少し違って日本にはない ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月25日

マツダ CX-5  

イイね!
マツダ CX-5
オーストラリア赴任時代に会社でリースしてもらっていた車です。2.5Lガソリン車で、結構パワフルでした。背が高い車は余り好みではありませんが、コーナリングでもしっかりしていて気持ちよく走れました。そんな訳でマツダ車にはいい思いがあります。向こうでは四駆で遊ぶための山中のトレイルや車で走れる砂浜などオ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月25日

フィアット クーペフィアット  

イイね!
フィアット クーペフィアット
ファミリーカーです。見た目に反して中は広く、後席でも大人が乗れなくはないです。 元々は左ハンドルの16Vターボでしたが、追突されて廃車になり、右ハンドル5気筒6MTのターボプラスLtdに進化しました。低速トルクが太くなり乗り易くなったのと、6気筒にやや近い上品な加速と音になりました。たまにドッカン ...
 
所有形態:家族のクルマ
2018年04月24日

トヨタ セリカ  

イイね!
トヨタ セリカ
赤のST205をフレンチブルーに再塗装しました! 若い頃にWRCにハマり、2代続けてセリカに乗ってます。私をスキーに連れてって世代でもあるので、冬になると「凍ってるね」とか「所詮四駆の敵じゃないわね」などと意味不明なことを呟きます。 以前はこれでサーキットも走っていたので、ノーマルなところはほとん ...
 
所有形態:その他
2013年08月28日

クルマレビュー一覧

アルファロメオ ステルヴィオ

レビュー
大きさや燃費を気にしなければ、どんなシーンでも不満はないパフォーマンスを備えていると感じます。一台でと考えるとなかなかこれ以上のクルマはないかも。DNAダイヤルでまるで違うクルマに変化することもこのクルマの面白さです。
2022年07月27日

日産 サクラ

レビュー
近所のお買い物や駅への送り迎えには良さそうですが、それだけのためにこの価格の車を買う層ってどういう人達かなと感じました。でもバカ売れらしいので世の中お金持ちだらけですね。
2022年07月19日

フィアット 500e(ハッチバック)

レビュー
全体的にキビキビと元気の良い仕立てで、やっぱり軽さは七難隠すと言いますか、楽しいクルマに仕上がってますね。キャンバストップなら尚更。逆に、2トンも3トンもある車体に急速充電でガンガンに充電して500km走れます、ってのはやっぱり持続可能な気がしませんね。500eみたいのがEVのスタンダードになって ...
2022年06月23日

プロフィール

「フランス片田舎風ドライブ http://cvw.jp/b/1566617/46889801/
何シテル?   04/15 23:19
のりっく111です。クルマいじりが趣味です。よろしくお願いします。 デザインが素敵で背が低くてドアが2つあるクルマが好きです。椅子に座って移動するのに必要以上の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

支払い日が延期になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:39:06
[アプリリア RS125] タイヤ交換(2019/10/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:26:37
MAZDA マツダ純正3Way ソレノイドバルブ(#1482-13-240A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:12:17

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
キャンピングトレーラーを牽引してのアウトドアレジャーはセリカには重荷かと思い、ヘッド車の ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
348tb1993年モデルです。ほぼオリジナルを保っています。初めて路上で見た時の衝撃的 ...
輸入車その他 トリガノ エメロードIII390 輸入車その他 トリガノ エメロードIII390
フランス製のキャンピングトレーラー、トレガノのエメロードIII 390です。750kg未 ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
原付二種なのにハイパワーなレーサーレプリカ、RS125です。維持費も安く、軽いので峠では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation