• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

DSPアンプ リモコン取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
audisonのForza DSPアンプのリモコン(DRC ACっていう名称)です。どうやって使うんだこりゃ?と思って注文しましたが、届いてみたモノをみて、どうやって使うんだこりゃ?と思いました。DSPアンプの音量や入力切換、メモリ切換ができないとこまるので、とりあえずつないで、コンソールボックスの中でごそごそやっていました。でも固定されていないとどこにあるかわからない、ノブをうまく回せないということで、固定することにしました。
2
でもって、部屋にあったMDFの板を部屋で切り出して、ボンドでくっつけてゴリゴリと整形しました。
3
配線とかあまり考えずにとりあえずこんな形にしてみました。
4
器材を入れられないか、配線をどうしようかなどいろいろ考えながらコンソールボックスをはずして、バラバラに解体したのですが、結局あまりいい案が浮かばず、リモコンだけ写真のような感じで取り付けておわりです。
5
こんな感じなので、まぁ運転中の操作もしやすくなりました。あ、でもちょっと位置が低い感じがします。
自作したリモコン取付台はつや消しブラックで塗装しました。目立たないけどしっくりきた感じがします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PUZU PZ-C31 設置

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

フロント右スピーカー交換

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & ...

難易度:

左スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation