• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウの愛車 [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

Android audio 取替 12.5inch

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正COMANDシステムの7.5inchディスプレー
画面が小さく見え辛いので大きいのに交換
2
以前TVキャンセラー装着で経験済みなので
純正COMANDシステムには簡単にアクセスできます
送風口を力業で引張りぬくだけです(笑
3
送風口の奥にT20のビスがあり緩めます
間違ってもビスを抜いてはいけません( ;∀;)
そのまま奈落の底に落としてしまいます・・・。
4
T20を緩めて、そのまま左右2か所のレバーを
同時に手前に引き上げるとユニットが出てきます
電源カプラーは短いのでこの時点で抜いてしまいます
5
今回はTVキャンセラーが装着されていたので
本体が簡単に随分と手前まで引き出せます
6
純正モニター裏にT20で2か所留まっているので
ビスを外して本体を上にスライドさせる感覚で
引き出せば2か所のカプラーが見えてきます
7
カバーは中央付近に2か所クリップで留まっているだけ
引っ張るだけで取外せます
8
モニター取付ブラケットはT20が3箇所
9
作業性が悪いのでグローブBOXを外して
ユニット裏に手が入るスペースを確保します
これもT20が5か所で留まっているだけ
10
付属のカプラーケーブルを接続するのですが
このファイバーコードを本体側に移設します
画像関係のファイバーなので慎重に曲げない様
細心の注意が必要と思われます
11
USBやGPS、Wi-Fiの配線を行い
今回はグローブBOX内に引き込みました
12
接続作業は以上で完了で逆順に復旧です
13
後は一番面倒な本体の設定です(;´Д`)
14
上が今回の交換後
下が以前の純正です
必要工具はT20のトルクス1本で十分でした

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SATAのロック解除

難易度: ★★

MBUX_NTG7(W177)カーナビ マップ更新

難易度:

水洗車

難易度:

GPSレシーバー GNS 3000 インストール

難易度:

Androidナビ取り付け(番外)USBポート交換増設 & 内部ストレージ増量

難易度:

ドラレコ リア取付 GDO-28

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation