ミュンヘン中央駅周辺
投稿日 : 2010年05月05日
1
博物館巡りですっかり疲れてしまい、17時前にミュンヘン駅に戻りました。雨も止んでいてヨカッタ。
2
ミュンヘン中央駅を出たところ。右端中央部に"i"という文字が見えますが、それが旅行者情報センタです。
ちなみにこれ撮影したのは朝なので雨が降っています。
駅の外では、朝からビールを飲んでる人が居ました。落書きもそれなりにあります。そして駅の外で喫煙しているひとを多く見掛けました。屋内の禁煙は皆従っていますが、屋外ではどこで吸ってもいいのか?という感じです。僅かですがポイ捨て吸殻もありました。女性の喫煙者も珍しくありません。
女性といえばミュンヘン中央駅近辺で見掛ける妙齢のドイツ女性は目の回りが真っ黒なひとが多いです。そういう化粧がハヤりなのかな。
3
そして旅行者情報センタでホテルを紹介してもらいまして予約。真ん中のオニーチャンは日本語が通じます。あまり上手なので苦笑してしまいました。
ホテルは松竹梅いずれも揃っています。シャワー無しも紹介してもらえるくらい。私はシャワー付き朝食付きで、4.5ユーロのホテルを予約してもらいました。紹介料が要るのが日本の無料案内所と違うところですが、それでも0.5ユーロと低額。
それ以外にも近くに宮殿があるから見たほうがいい、とか、上智大学と関連のある教会だか施設があるとか、いろいろ教えてくれます。
あと、東京の人口と、東京での日本人の比率を聞かれたので80%以上と返事したところ良いねぇと言われました。ミュンヘンは20%程度らしいです。そういえばチェコとかルーマニア等の東欧からも随分流入しているらしいし、トルコ人も以前から多いらしいです。
4
紹介してもらった、Hotel Goethe。発音忘れました。ミュンヘン中央駅徒歩5分。
5
Hotel Goetheのフロント。翌朝チェックアウトの際に撮影。08:40AM頃です。4つある時計のうち左上は東京(日本)の時刻を示しています。
ホテルの鍵を貰ったら3階、しかしエレベータが無い!日本では考えられません。しかもドイツの3階は日本で言うところの4階です。
6
ホテルの窓から見える風景#1。
7
ホテルの窓から見える風景#2。立ち並ぶのはホテルなのか住居なのか。オフィスではないと思うんですが.....
こういう時、広角レンズがあったらいいと思いました。
タグ
関連コンテンツ( ミュンヘン中央駅 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング