• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4の"プレ" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2018年1月5日

念願叶って瞳を磨く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いけゴンに施工したのに
プレの順番前に
車庫を引き払い
叶わなかったヘッドライト綺麗綺麗大作戦
(σ≧▽≦)σ
2
薬剤が強力なので
塗装が剥がれないように
際はマスキングテープで保護します
3
作業自体は片目ずつ
4
塗り広げる際に
どうしてもマスキング部分まで
干渉するので
保護は必須ですね
5
濡れたウエスでふき取りました♪
6
すかさずコーティング剤の投入
(σ≧▽≦)σ
7
プレのヘッドライトは
横に長いので少し難しいです(^_^;
8
コーティングが安定するまで12時間放置
これが露駐では出来なかったんですよね~(出来ない事もないけれど気持ち的にねぇ)

画像が暗いので判りにくいですが
工程5と比べてクッキリ感アップです
(☆∀☆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

リアイルミネーション LEDバルブ交換

難易度:

追加アーシング

難易度:

カーテシーランプのランプボックスの改良

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation