• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishigeの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

エンブレムの カーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

今回は エンブレム の加工をしていきます。

とっても ファニーフェイス な ライフ。
少しはカッコよくなるだろうか・・・。
2
ボディカラーが ラベンダー なので 赤バッジ は似合わないよね。
ライフは カーボン にしてみます。

エンブレムは全面接着ではなく、中心部でクリップ固定のようです。
でも 外すの面倒そう・・・。
3
そこで今回は 豪快に 「隙間から貼り付け工法」 で。(笑)
中性洗剤でスプレーした カーボンカッティングシート を、エンブレムの外周から滑り込ませて貼り付けました。

はみだした外周をカットすれば 美しく仕上がります。
4
エンブレムのカーボン化 完成!

近くでみればカーボン柄がわかりますが、少~し離れると ただの黒いエンブレムですねえ。(笑)
5
でも フロントマスクは しまった感じかな。

少しだけ カッコよく なりました?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ライセンスフレーム取付け

難易度:

バッテリー充電

難易度:

部品を剥がす。

難易度:

ホンダリアエンブレムシール取付け

難易度:

ステップバン検証中

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 19:43
真似させてもらいます〜
コメントへの返答
2019年3月10日 20:09
こんばんは!エンブレムとボディ間はかなりタイトなので、私は テグスワイヤーを隙間に通して エンブレムを少し浮かせながら貼りました。あまり引き上げるとエンブレムが割れちゃうので注意して下さい!

プロフィール

ステップワゴン スパーダZ クールスピリット に乗っています。 車いじりは 走り屋の頃からDIYが基本です。 スパーダでやりたかった事は一通り終わっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダZ クールスピリット です。前期型では特装グレードです。 ミニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
「ライフ F ハッピーエディション」。 Fタイプの特別仕様車。後期モデル。 通勤快速車。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年9月17日に納車されました 「 フィット G–Lパッケージ 」 です! FIT ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が免許取り立ての頃の我が家の愛車、「トヨタ カリーナ SG ロードランナー」 です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation