• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM factoryの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

Panasonic カーオーディオ CQ-DMR993 カプラー、ギボシ点検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
S30zにしばらくつけていましたが、不具合と他のオーディオに変えるためにムーヴの方へ付け換えようと思いました。

このオーディオは1DINの上とても高性能、ブルーのグラフィックで再生能力が凄い…と個人的に思います。
それで不具合は音が出なくなり、カプラーを少し触ると音が出るという接触不良。予備のカプラーに変更したら全く問題無し!
となると、カプラーの接続部分の接触不良ということで、配線を1個ずつ外してギボシ交換となるわけですが、ここで問題発生。
2
こちらが外したカプラー。殆どどのメーカーも同じような感じだと思います。車のオーディオスペースは狭い車もあり、結構このカプラーの配線には負担をかけてる車輌も多いのでは…?と思います。 それで問題のスピーカーの配線をここから取り出すと……。
3
このような感じです。問題はこのギボシが無いのです。配線ドットコムにも画像を送り探してもらいましたか解らないとのことです。どなたか知ってる人がいればコメントから教えていただけますか??
4
結構小さなギボシ端子で似たような感じはあるのですが、すこし特殊といえば特殊のような? これがあれば問題の配線をカットして付け替えてカプラーに繋げばOkとなるのですが、ギボシが無いとなると。勿論スペアパーツかあれば問題は無いのですが、修理できないのも問題というか…。
今時は古いロンサムカーボーイ等のオーディオも一部で人気のようですが、修理できないとただの宝の持ち腐れになってしまいます。
どなたかの参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え準備

難易度: ★★

スマホ連動デッキ追加

難易度: ★★

ワンセグチューナー取り付け

難易度:

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月9日 22:43
こんばんわ 昔の、この頃のパナのポタナビ(車載埋め込み のDV155 とかがこのコネクターみたいな感じだったかもしれないので部品取りで直せないですかね🤔
コメントへの返答
2024年2月9日 23:02
コメントありがとうございます!スペアパーツはあるのですが、同じギボシなら配線を途中でカットしてハンダで付け替える作戦もとれますね。 ありがとうございます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/1572479/46528402/
何シテル?   11/11 18:15
はじめまして。 レフト240からスタートし、M.H.C.FACTORY、そしてMMFactoryに名称を変更しました。 DIYは、間違ってるとこもあるかと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 16:26:31
日産純正 キャリパーO/Hキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 12:27:38
S30 電動パワステ スズキ スイフト?ワゴンR? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 19:41:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 L175SカスタムXリミテッドは、中のイルミネーションがオレンジなのと、オーバーヘッド ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 日産自動車の初代フェアレディZの北米仕様、ダットサンスポーツ240Zです。   正式な ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
はじめて所有した車。 大好きだったが、L型の車、S30に乗りたくて売却。
ダイハツ ムーヴカスタム かっとびはやぶさ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
 気が向いた時に更新してます よろしければ、観ていただければ嬉しいです  車の紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation